どもども~♪ますみんです。
このブログでは、ダウン症の長男を筆頭に個性豊かな我が家の4人の子供たちの育児を 涙あり、笑いあり、時にはグチりありで 日記にしていきます(*^▽^*)
ブログへのコメント嬉しいです。お気軽にしてくださいね![]()
先日、小2の次男じんくんが体育の時間、
雪中運動会をやってきました。
じんくんは、帰ってきて、
意気揚々と
『あのね、雪の中からアメを探したんだよ!![]()
![]()
![]()
![]()
一つ見つけたの!!』
ますみん:『よかったね~![]()
![]()
一つも見つけられない子いなかった?』
(どうも長男がダウン症で他の子より遅れることが多いから、次男のイベントでも行き遅れる子が心配になっちゃう💦)
Mrアクエリ:「見つけられなかった子は、先生からもらえてたよ~
」
あ~よかった!!!![]()
![]()
![]()
妙に安心した母でしたが、
次の瞬間!!!
え⁉![]()
![]()
![]()
目を疑う光景が![]()
じんくんの手の中に、なんと!!!
アメちゃんが5つ!!!![]()
![]()
![]()
![]()
母:『ねぇねぇ、なんで5つも持っているの?![]()
![]()
![]()
』
じんくん:『先生にさ、うちは兄妹4人でしょ、
みんなも欲しがるから僕一人で食べられない。
だから兄妹4人分とママの分!』
ママの分もあるんか~~い!!![]()
![]()
先生は、笑ってくれたのだそうです。![]()
涙がじんわり。。![]()
![]()
なんて優しいじんくん。
心がほっこりしました。
そして、みんなで、優しいイチゴ味を味わいました![]()
![]()
先生の優しさにも感謝です。![]()
![]()
そして、私は、気づきました。![]()
あれ。。パパの分は。。⁉
w
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
安い!買うなら今
今なら半額セールが満載♡
愛用♥️イチオシ
○○○○○○○
2,000円⇒1,099円
アフィリエイトリンク



