どもども~♪ますみんです
我が家の長女りんりんも
そろそろ3歳!
きましたよ。
先日、3歳児検診の案内が
こないだ生まれた、っていうのはさすがに言い過ぎですけど💦
末っ子長女のりんりんが3歳目前なんて早すぎる
今日は、3歳児検診の我が家の壁についてお伝えしようと思います
我が家の長男かんかんは、ダウン症ということもあり
3歳10か月の時、道行く人に『何か月ですか?』って聞かれたくらい
幼さ残りまくりの3歳児だったので ちょっと置いておいて
今日お伝えするのは、次男、三男、長女です。
三歳児検診の案内が来て、
両足でジャンプできますか?
片足立ちできますか?
名前を言えますか?
などなど質問がずらっと並んでいます。
その中に男の人と女の人の区別がつきますか?
っていうのが、あるんですよね。
この質問。
我が家の子たちには何とも難易度高いんです
母:りんりん、ママは男の人?女の人?
りんりん:おとこ~!
母:いやいや、おチ〇チ〇ついてる人が男だよ~
ママついてる?
りんりん:ついてない
ますみん:じゃママはどっちだ~?
りんりん:おとこ うちにいるのはみんな男の子なんだよ~!
なぜにそうなる。。
ますみん:・・・・
まただ。。この男と女の壁
るかくん:りんりん、これがおち〇ち〇でしょ!(パンツ脱いで見せてる)
母:こりゃー今出さない~~~
んで、もう一度聴いたら、しつこすぎて、おやつちゃん、
もうわかんない
と、なりました。
はいはい、いいですよ~。
あれだけ教えても当日わからなかったじんくんもるかくんも
今では人に教えられるようになってるんだもん
ま、時が解決するでしょう!
4人の子育てしてきて私が身に着けた最大のスキルは
待つこと!心配しすぎないこと!
大丈夫。
あなたのままで
☆☆そんなおやつちゃんの3歳のお誕生日に欲しがっているのがこちら☆☆