人力車、乗ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

こんにちは~、どうもです。(⌒▽⌒)カナヘイうさぎカナヘイピスケカナヘイハート
彩ますみ(MASUMI)です。ニコニコルンルン

 

埼玉県の天気埼玉県アイラブサイタマコバトン勾玉勾玉晴れ

3月24日(火) 00:00現在の今日の天気と最高/低気温

■南部(さいたま) 晴 12℃/6℃

■北部(熊谷) 晴 12℃/5℃

■秩父(秩父) 晴 10℃/3℃

 

おかげさまで、晴れの続くさいたま市桜区キラキラ太陽太陽太陽キラキラ爆  笑ルンルンチョキ

でもそれは寒いからで、春になると、天気が悪くなる時が多いのが皮肉だなあ…ショボーンもやもや

寒くて、空っ風がすごいけれど。

 

今日は人力車発祥の日だそうです。ニコニコ今日は何の日抜粋:3月24日

人力車発祥の日(日本橋人力車の日)

東京・日本橋で人力車の運行を行う「くるま屋日本橋」が制定。

1870(明治3)年のこの日、人力車を発明した3人のグループに東京府から人力車の営業の許可か下り、日本橋で営業を開始した。

 

さて、先日、神奈川姐さんをキッチリ描いたので。

 

 

 

 

先日の、神奈川姐さん。

 

 

またまた恒例の、都道府県兄弟の身長比較です。上矢印

 

 

神奈川姐さんは170cmあって、女性の中では長身です。

その上、5~7cmヒールのハイヒールを履くので、見かけの身長は、隣の東京兄さんや埼ちゃんたちと殆ど差がありませんハイヒール

 

それにしても、ここに女性がいると何かいいよね(´^∀^`)♪*゚爆  笑ラブラブ

 

 
他の都道府県の方々です。
埼ちゃんはじめ甲武信の三県と、北海道兄さん。
北海道兄さんは最大の身長なので、いつでも参考になります。照れ
 
まあつまり、神奈川姐さんは、隣県の山梨くんよりはずっと背が高いことになります。
方言も似てる部分があって、山梨くんは時々「~じゃん」「~じゃんけ」と言いますが、これ、特に「~じゃん」は、神奈川の姐さんの口癖です。びっくり!
 
方言はつながっているんですね~。
 

さて、次も絵の続きか、その他ですね爆  笑キラキラ

次回もお楽しみに。ウインク

 

ツイッターもしています。

ツイッターにしか出さない情報・画像もあります。
フォローよろしくです。 @masumi_sai

 

ぽちっと応援宜しくお願い致します。

 

 にほんブログ村  にほんブログ村  にほんブログ村