<減少する書店を国が支援へ>というネットニュースを、

読みました。

 

支援策として、

カフェ併設やイベント、読書会などを開催する等々・・・が、

書かれていて思い出した話を今日は書きたいと思います。

 


かれこれ37,8年近く前になりますが、

新御堂沿いの緑地公園駅付近に、TUTAYAがあって、

カフェが併設してあり、

10代後半から20代前半ごろまで、

よく、おデートで行ってました。

 

おしゃれ感満載の内装と照明の書店+カフェで、

当時としては、斬新かつ革新的なお店だったと記憶しています。

(今とは違い、本は購入後に、カフェでは読むシステムだったと思います)

 

確か、

床材が確かフローリングだったと思うんですが、

80年代後半から90年初頭のことで、

まだまだ街のいわゆる「喫茶店」全盛期の時代、

しかも大阪市内ではなく、郊外の住宅街のロードサイドにあるお店として、カフェ+書店は素敵過ぎるぐらいに素敵で

キラキラして大好きなお店でした。

 

午後の曖昧な時間にふらっと行ったり、

出掛けた帰りの夜に寄って、

少しの時間を過ごしたり・・・。

行けば、気持ちが上がるお店でしたので、

キラキラしていた頃の楽しかった思い出しかありません。

 

こういう時間が

永遠に続くと信じて疑わなかった頃の、

今となっては昔のお話。

 

書店の支援策も何も書けずじまいですが、

素敵な思い出が出来る「書店」が増えていくと良いなぁと

思います。

 

CCC詳しくはこちら:

 

 

ノスタルジーに最後までお付き合いいただき感謝♪