群馬にご実家がある、

お客さんと世間話をしていたとき、

ご実家では常に「きんぴらごぼう」があって、

なんでも(ご飯でもおうどんでも、その他いろいろ)

きんぴらごぼうをのせて召し上がるとのこと。

 

群馬に限らず、そのお家だけなのかもですが(;'∀')

 

弊家にはきんぴらごぼうを常備する習慣がなく、

お話を聞いたときは、

そうなんやぁ~ぐらいにしか思ってなかったんですが、

きんぴらごぼうがあれば、便利やし、

うちでもやってみるか!ということで、

GW頃から、常備しはじめました。

 

もうちょっとおかずが欲しいときや、

お弁当の片隅にいれたりして、

とっても便利です。

 

そして、

作る度に、お味が良くなっている気がしていて、

反復往復して作るのは大事やなぁと。

 


レシピは白ごはんドットコムさんです。

 

過去記事はこちら:

 

 

梅雨もそろそろ終わりかな?



最後までお付き合いいただき感謝♪