別の人格

 

 

食卓で同じものを食べ

同じように

教育的な指導を

してきたはずでも

 

3人の息子たち

みな性格が違う

 

それはつまり

それぞれ

 

生まれつき

持っているもの

違った

 

ということ

 

性格や性質

誕生後

学びや環境の中で

変わっていくもの

でしょうが

 

それでも

 

1人1人

すでに

生まれ持ってきている

ベース

兄弟でも確実に

違う

 

だから

何があっても

 

育て方が悪かった

 

思わなくていい

 

 

 

特別な宗教思想は

持っていないけれど

子育てのさまざまな

必然的でしかない

ままならなさ

振り返ると

 

 

きっと、神様が

 

こんな子を

産み、育て

学んでごらんなさい

 

 

今世の私に

課題

与えられたに違いない

 

 

子どもたちは

神様から委ねられた

預かり物

 

自分の子

ではなく

社会の子

 

 

子どもが

たいして好きではなかった

私が

子どもを3人も望んで

持つことになったのは

 

 

私の

今世での

学び

であるように

 

たとえば

 

お子さんを

望んで

持たなかった

 

望んでも

持てなかった

 

と言う方は

 

すでに前世で

子どもを育てる課題

 

全クリ

コンプリート

 

しているからで

 

今世では

 

自分の人生を

生きていいです

生きなさい

 

言われているに

違いない

 

だから、そういう方は

言葉が通じない動物と暮らしたり

他の人を育てる、応援しているなど

難易度が高い課題に向き合っている人が多い

…そんな気がして

ちょっぴり羨ましく、仰ぎ見てしまう

 

 

2003年5月1日           撮影:石川正勝

 

今日は

三男の誕生日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三男が生まれた

あの日から

20年

 

 

 

息子たちを

3人

育ててきて

 

子育てという課題

への

上手な答えは

なかなか

出せてはいないけれど

 

 

…ただ言えるのは

 

 

3人とも

20代となった

 

という

現実

 

そして

 

ようやく

ここまで来た

という現実

 

(╹◡╹)

 

みんな違って

みんな良い

 

親もきっとそうだ

ということ

 

子どもは、預かりもの

我が子と思わなければ気持ちが楽になる

…のかもしれません

 

 

社会に役立つ人になってほしい

プレッシャーを受け、追い詰められた時こそ

優雅にふるまえるひとでいてほしい