19年ぶり

 

 

写真の薬は

腸の中

キレイにする薬

です

バリウムよりは

不味くはないけれど

やはり美味しくはない

 

これを

500㎖を30分かけて飲み

そのあと

お水かお茶250㎖を

15分かけて飲み

 

そのあとまた

 

500㎖を30分かけて飲み…

と腸が綺麗になるまで

繰り返します

 これがしんどい

 

 

私の母は20年前に

腸の病気で亡くなりました

 

なので、19年前

人間ドックでひっかかった私は

大腸内視鏡検査を

人生で初めて

受けざるをえませんでした

 

緊張しました、30代…

 

けれど

 

腸をキレイにする薬を飲むのが

大変だったなぁ

という記憶がありますが

 

検査は痛くなかった

 

という記憶しか

残っていません

 

 

ちなみに当時のテレビ東京の医務室に

週に一度いらしていた医師に相談して

その医師のいる大きな病院を

予約したのですが

当日検査にいらしたのも、その先生で…!

アナウンサーだった私は

ちょっと恥ずかしかったことを

覚えています

 

 

でも、あれから19年

30代では

ポリープ0でしたが

 

いやいや

50代はみんなあるんだよ

そろそろ大腸内視鏡検査

やっておくといいよ

 

胃カメラ検査が終わったところで

主治医に言われた私

 

いやいや、

ポリープとかないですから

いいです!

 

笑顔で

丁重にお断りしたのに

 

人間ドックで

要再検査

となり

19年ぶりに

昨日

大腸内視鏡検査

受けてきました

 

痛くないのはわかっていたし

19年ぶりなので

 

色々、進歩進化も

しているだろうしと

安心しながらも

 

この事前に飲む薬は

やっぱり飲みにくい!

 

でも飲みました

オトナなので

(笑)

 

検査は、3週間前に

胃の内視鏡検査を

麻酔なしで

とっても気持ちよく

やってくださった

私がとても

信頼している先生

 

逆にいうと

心寄せる先生だけに

胃の内視鏡ならまだしも

ですからね

ちょっと恥ずかしさ

もありましたが

ま、1例2例と患者を

数える医療の世界

ですから

私も1例に過ぎないのよね

と思いながら検査台へ

 

 

麻酔が弱いので

何をするにも

 

麻酔しないでほしい

という私

 

ですので、

麻酔なし

 

その結果

検査の間中

 

 

 …

 

ずーっと

 

 …

 

喋りっぱなし

 

なってしまいました

 

 

画面を見ながらの

先生とのお話は

生物の授業のように

楽しく

面白く

勉強になり

そして

…よく笑いました

周りの看護師さんたちも笑顔

 

 

先生は

 

入る時は画像見なくてもいいよ

終点まで行って戻ってくる時に

ちゃんとしっかり見ながら帰ろう

 

でも私は

 

いや、行きからじっと見ます

 

と、画面を凝視

 

  

そして

カメラを通して見る

24時間休まない自分の腸に

すっかり感激しながら

 

小腸の入り口や

直腸

などなど

解説していただきながら

 

へえー

 

わぁー

 

へぇー

 

つい感嘆の声を

あげてしまう私でした

 

そして…

 

ほーら、ポリープあったね

 

ええーっ!

やっだーっ!

 

やって良かったねー

やって良かったでしょ!

 

笑いながら

若干勝ち誇る先生

カッコいいけど

 

ポリープなんて

あるとは思わなかった

 

めちゃくちゃ

がっかり顔の私に

 

見つかって良かったじゃない

取るからね

 

はーい

 

取ればがんにならないんだから

これで、安心だねー

 

本当ですか?

 

本当だよ

 

それはすごいですね

 

すごいんだよ

じゃ、取るね

 

 

パチン

 

…という音はしないけど

パチンと取って

おしまい

 

血が少しでるけど

痛い?

痛くないでしょ?

 

 

はい、全然

 

 

だって胃や腸には

知覚神経通ってないから

痛くないの

 

 

わ、なんだ

痛くないわけですね

 

 

そうです

あー、ほら

ここにもポリープいたよ

 

 

えーっ!

はあー、いやだわー

 

 

で、はい、パチン

 

 

あっ、また

ほら、小さいのがあったよ

 

 

マジですかー?

 

 

もう、自分が

アナウンサーであることを

忘れる、乏しい語彙力

になる私

 

 

これを4回繰り返し

 

 

はい、終わり~

終わっちゃったね

 

 

え?

もう終わりですかー?

 

 

 

そう実は私

先生と

もっと

話していたい!

 

まるでスタ○で

お茶してるような

リラックス感

 

そんな気持ちにさせてくれる

内視鏡検査でした

 

 

それにしても

内視鏡室から

 

きゃあー、やだー

本当ですかー!

あはは…

と笑いながらの

大きな声が

外に漏れていないかと

ヒヤヒヤしました

 

 

まだ大腸内視鏡検査を

受けたことがない方

 

または

受けることを

躊躇されている方

 

検査は

恥ずかしくない

です

 

検査は

痛くないです

 

私個人の感想ではありますが

胃の内視鏡より全然楽では?

と私の周りの方7人は言ってます


なので

ぜひ

受けてみてください


病院も、検査も

大嫌いで

小心者の私ですが

おすすめします



 

 

次は

2年後ぐらいで

いいんじゃないかな

 

どこまでも深刻ではなく

気持ちをあげる語り口の先生

 

 

はい、先生

 

なんだか私

次回の検査も

楽しみになってきました

 

 

追伸

お腹の手術をされた方、癒着が心配な方でなければ

大腸内視鏡検査は基本的には痛みは心配しなくても

大丈夫だそうです

 

 

検査前日は身体に優しそうな食事しかできませんが

帰宅して検査の話をすると

夫の笠井信輔はさっそく

なんか 、楽しそう…俺も行こうかな

とのこと

検査も病院も大嫌いな私でも

それでも全く大丈夫だったことは

本当です