久々に読み返してみました。

Love and Happiness-TS3B1543.JPG

B型の説明書(笑)


我が家は、私以外男3人揃って、B型(笑)
(ちなみに私はA型です)

ホント、
『そうそう!』
って頷きながら読めてしまいます。



チョーナンが、3歳健診の時

知能テストの様なもので、動物の絵を見せられ、
(ゾウとライオン)『どっちが大きい?』
(ネコとキリン)『どっちが高い?』
みたいなので、口達者なチョーナンはのっけからスラスラ回答していたのに、

『どっちが長い?』
の質問で急にストップ。
ヘビとイモリだかヤモリだかの動物が書いてある絵を見て


『これって何の動物かな?恐竜?ちっちゃいヘビ?虫?ね~、なに? 気になるぅ~』


ってこだわりだしたら、トコトン興味津々。まさに、B型。


保健士さんは、あっさり無視して
『問題ないです』
って言ってました(笑)

ダンナ様も、典型的なB型(笑)
B型同士の結束力は強く、男同士すぐ徒党を組むので厄介です…
ジナンもその内仲間入りするのかしら?


そんな私、A型の説明書は読んでません(笑)