ルクシオプロ

納車から半年たちました。

ぼちぼち、車中泊を楽しんでおります。

もっと頻繁に旅に出るつもりでしたが、ワタクシたちくらいのお年頃になると、二人ともの体調が絶好調の日は少ない。

お互い、癌のサバイバーだし、持病もあるし、通院とか服薬とかのスケジュールもある。

施設にお願いしているとはいえ、104歳のお世話もある。


それでも、2泊とか3泊くらいで、道の駅スタンプラリー旅などを楽しんでいます。


ルクシオプロは車中泊車としては抜群。


それでも…


家具とか作りが雑

椅子下の荷物が出しにくい

テーブルが不安定

坂道は息切れ

運転席周りの小物の収納場所少ない

カーテンだけでは心許ない

展開するたびに荷物の大移動

電子レンジがガラスのターンテーブル

冷蔵庫へのアクセス

運転席の熱

FFヒーターの温風出口

ベッド展開した時乗りにくい


というのが、半年乗ってみて物足りないところ。


家具の宝が雑…というのは、テーブル周りのテープが剥がれたりするところですが、今は、マホガニーとかになり、改善されているそうです。


テーブルの不安定さは、走行中はテーブルを外しておくことと、設置するときに丁寧に確認するくらいしかできません。


荷物の出しにくさは、簡単にパカって開けられないだけで、広さはまあまああるので、利用する方の工夫次第。

よく使うものは入れない…とか。


坂道息切れとか、小物入れとかは、お仕事車だから仕方ない。

運転席周りは小物ポケットのあるバイザーカバーとか、スキマ収納とかで工夫。


カーテンはクーピーさんのレポート通り、車内が明るいと、人の動きとかが外から見えますが、アイズのシェードを併用さらば明かりも漏れません。

でも、その時、カーテンが邪魔になり、シェードが付けにくいという欠点もあります。

これは、慣れることしかありません。


電子レンジのガラスのターンテーブルが、走行中のガチャガチャ音となりましたが、セリアのフライパンカバーを使えば解決。


FFヒーターの温風出口は、ワタクシたちはあと少し長い方が好みなので、少し長いものと取り替えました。

これは、カーテンとの兼ね合いで、好みの問題です。


ベッド展開がしやすいように工夫されて、出口にバーを設置するようになりました。

でも、そのバーがベッド展開の時の乗り降りがしにくきい。

バーなしの最初の状態だと、背もたれが高すぎるし、悩ましい。

ワタクシたちはレカロシートに交換したので、バーの長さを変える必要がありました。


荷物の大移動は仕方ないですね。

コンパクトな車内でいかに効率よく生活するか…の工夫次第です。


冷蔵庫に後ろからアクセスできれば、買ったものを入れるのに便利なんですけどね〜。


良いところは…


コンパクト

運転しやすい

ベット幅広い

欲しい家電全て装備

運転目線の高さ

丸いフォルム

マストのベンチレータが標準

パーキングを選ばない


…と、コンパクトなのが、ルクシオプロの良いところ。

運転のしやすさや、駐車場を高さも幅も選ばないところはホンマにストレスフリー。


その上、ベッド幅は十分。

寝転んで、YouTubeを見たりとか、ゆったりと過ごせます。


何より、我が家にルクシオプロが仲間入りしたというワクワク感


しかも、街中を走っても違和感がありません。

これぞステルス車。


アウトドアとは無縁のワタクシたちですが、オートキャンプ場で、焚き火とかもしてみたい。


この子のおかげで、夢が膨らみます。


北海道とか、九州とか、遠くにも行ってみたい。


まずは、近畿道の駅スタンプラリーのコンプリートを目指します。




https://stage21.co.jp/campdev/lineup/luxio.html