耳鼻咽喉科·頭頸部外科

顔面神経専門外来


4年目になりハント症候群での

受診回数も大幅に減った


めまい専門外来も3月で診察が終了になり

今後は顔面神経専門外来で

いっしょに診てもらってくださいとのこと


顔面神経専門外来は6ヵ月ごとになってるので、忘れた頃の受診となる


眼科も3ヶ月ごと


今は形成外科が主になってしまった





Dr. どうですか?

私 体調が悪くて寝込んだりすると

フラフラが酷くなります

1ヶ月ほどかけて、やっと元のふらつきに

戻りました

Dr. その考え方良いです、

無理にゼロにしようと思うとしんどいですから



さて、本日の評価

Dr. 4点つけてもいいし~

私 どこか動きましたか?

Dr. 鼻の横の線が!


私 心の声 

 そこ? 検査項目にあったっけ?

家に帰り、鏡見てやってみるけど、さっぱり

うごいてない


Dr. 1点があれば良いけど、ないからね~

安静時2点

動き2点

合計4点

という柳原法の評価


手術してるから評価は難しいとも



嗅覚障害での別病院紹介は

また、半年後に延ばしてもらった

顔面神経麻痺の治療が優先だ

前にも書いたが、ハント関係なく

嗅覚障害がある、

ハントで味覚が戻らない私は

嗅覚が少しでも良くなれば

食べるものが少しは美味しいと感じるのでは?

と思い、紹介を頼んでいる



○○病院(来週行く形成外科)まで

遠いですけど

気をつけて行ってきてください

と、耳鼻科Dr.







初期検査の結果が欲しくて

プリントしてもらった


筋電図は

·正中法

·一般法

·鼻筋法

の3種測定

同じ波形が再現できるかをみるため

何度も繰り返し検査すると、Dr.



もう、何十回ビリビリやられたか

わからなかった筋電図の検査


痛かったですか?とDr.


ENoGはどの方法も全て0%

NETは scale out 

の文字があり mAの所は空白


技師コメント

左CMAP得られず。再検済み

人中は右に偏位


発症直後は目尻と口角が下がってるだけ

と思ってたら既に人中曲がってたのね(笑)



ネットで、筋電図は正中法でやりました!

とか見かけるけど

私はどの方法で検査したのだろう?

と思ってた

3年9ヵ月ぶりにすっきりした


ついでに

耳小骨筋反射検査の結果ももらった

波形の説明があったが、よく理解はできなかった

顔面神経が回復しなかったので、これも回復しないことはわかった



更に味覚検査、涙液分泌検査の結果もプリント


技師コメントに

左:出ないような気がするとのこと。

と、書かれていた


発症2日目、初診日の検査

自分に起きたことが理解できていなかった

その旨医師に伝えると、

そうですよね😃と



減荷術を受けてる方は最後までフォローします!

といわれてて、いつまでなんだろう?

と思ってたら

今日のDr.からは

5年まではフォローします!

とのお話

あと1年ちょっとかぁ~

あと2~3回の通院

そして

治ってなくても卒業するのね😢
















この先長いのでUターン推奨です


ハント症候群での通院履歴を表にしました


今年は年明けにパタンパタンと倒れたことがあり

その関係であちこち受診したが、最終的に神経内科でハントの後遺症といわれ、下の表には

ハント症候群での受診に加えた(水色☑️)


ハント症候群関係の受診だけを
記入してみた

1年目と比べると
1年目↓
随分減ってる受診







器具を使わないで外来で簡単にできる

目眩の検査

キャッチなんとか?って聞いた気がする


診察室には助手?のような方がいらっしゃることがある
時には研修医先生かな?と思うこともある
この検査は簡単にできるので
指導医はやって見せたあと
研修医先生とおぼしき方にも
やってみろ!と

「私の顔見てて下さいね」
顔じゃないよ~(心の声)
と思ってると
指導医から
「顔の一点、眉間を見るように指示しなさい!」
と、指導が入る
そして、両手で頭を動かすが
私の目の動きが確認できなかったようで
何度も繰り返す
「ごめんなさいね、何度も」
と謝りながらも
真剣
確認できたようで
「わかりました!」

こうして、研修医先生も
1つ1つ覚えて行かれるのね😃

別医師も時には看護師さんに
目の動きを確認するよう命じながら
何度もやることがある



目眩の専門外来では
ゴーグルのようなものをつけての
眼振の検査になる
耳鼻科のあの椅子
回転するし、フラットにまで倒せる
更には頭部だけをガクッと下げての検査もある



これらの検査は
今日はありませんでした
一緒に診る!といっても
やっぱり顔面神経の方だけね
ま、変わらないし
良いんだけどね

眼振はこの先も継続します!
と言われてるし