どーも、ますこってぃです。



ザ・ベッド&スパ所沢を初訪問!

本当に駅の目の前!






すぐ隣に居酒屋が。

ここでサ飯ってのもいいかも?



清潔な店内。




ちなみにここは「サウナ&スパ健康アドバイザー」の協賛店。資格保持者は500円割引でかなりお得!通常入館料1,900→1,400円に。

公益社団法人日本サウナ・スパ協会のホームページ


私もつい先日取得しました。

5,000円とお高めですが、協賛店に10回程度行けば元取れる計算。

まあ、余裕ですな。




ちなみに男性専用、妻とは来れない。

その代わりひとりサウナを満喫。


色々とイベントが目白押し、うひょほい




【サウナ】

「高温スチームサウナ」

「ケロサウナ」の2種類。

高温スチームサウナは48℃と室温こそ高くないものの、常に蒸気が立ち上っているため体感温度はかなり高め。テレビ無し。

なんといってもここの推しはケロサウナ!日本に3カ所しかない、「ケロ」という木材で作ったサ室。森の香りがするこちらは逆に92℃という温度を感じさせない優しい体感温度。いつまでもいれそう。(テレビが無ければなおよし!)



【水風呂】

13℃でキンキンの備長炭水風呂。ひゃあ!1分もいられない!ありがたいありがたい。



【外気浴】

「寝転び湯」なる不感温度(34℃程度)の露天に寝椅子が沈めてある。確か熊本の湯らっくすにも置いてあったアイディア。不思議なととのい方でした。





さて、実は一つ残念なことが!17:00〜のロウリュイベントに合わせてセットを組んでいたのですがなんと熱波師の方が何かの事情で遅刻ということで、受けることができませんでした。


風呂を出ると同時に熱波師の方とすれ違う。申し訳なさそうにひたすら謝る熱波師の方、お疲れ様です。色々大変なことが重なったのでしょう。

必ずまた来ますので、その時はぜひ!


食事処と漫画棚


鉄っちゃんが喜ぶ「鉄道ビューラウンジ」


バーカウンター


最高にリラックスできる施設でした。

ロウリュイベントのリベンジもあるので、再訪確定です。





さて、お近くのスポット紹介です。


リメナスコーヒー


豆の種類、焙煎方法、入れ方全てに拘ってる、コーヒー愛に溢れる素敵なお店です。




深煎りのブレンド豆を購入

店の奥には喫茶スペースもあります。


女子力高めなので、半袖短パンにビーサンといかにもなサウナ帰りスタイルだと少しアウェイ感がありました笑


とってもいいお店でした。


所沢、いいところですよ。

映画では僻地扱いでしたが。