いつもお読みくださり、ありがとうございます。
東京ライターズバンク&東京スピーカーズクラブの
2代目代表を務めさせていただいているクロイワ正一です。

会員で、作家・文芸レクチャラーの
土居豊さんから、嬉しいお知らせが参りました。

土居さんは、すでに多数の電子書籍を
デジタル市場に提供していらっしゃいますが
なんと、そのノウハウをニコニコ動画のコミュニティにて
2012年12月22日(土)の夜
公開、シェアしてくださるというのです。

http://com.nicovideo.jp/community/co1878549

私も予定を空け、参加させていただきたく存じます。

また、土居さんはFacebookページとして
「土居豊作品の電子書籍ストア」もオープンされました。

https://www.facebook.com/ebookyutakadoi?skip_nax_wizard=true

読者の皆さまも、ぜひご参照になり「いいね!」を押してください。

土居豊さんのKindle作品はこちらです。

http://goo.gl/hzzmW

$クラブ会員がこんなお仕事してますけど……

「待ち」ではない「自立する創造者」の模範として
私も、土居さんの活動を尊敬しています。

さらに、COOL JAPAN コンテンツをグローバルに紹介する活動の一つとして
当団体も全面的に土居さんの活動を支援させていただきます。

以下、土居さんからのダイレクトメッセージです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

□■□■□■□■□■□ お 知 ら せ □■□■□■□■□■□■□■□

作家・文芸レクチャラー土居豊のニコ動コミュニティ、オープン!

《自作の Kindle版 & 楽天kobo版 & パブー版 電子書籍を直販しよう!》

□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□□■□■□■■□■□■□

今回、自作の最新小説をKindle版&楽天kobo版&パブー版で発売したのに合わせて、
電子書籍を直販しよう!というコミュニティを、ニコ動にオープンしました!

さっそく、この週末、第1回の「電子書籍直販講座」をニコ動で放送いたします!

クリスマスに合わせて、Kindleリーダーやkoboタッチなど、
電子書籍リーダー端末を購入された皆様、
すでにスマホやタブレット端末で電子書籍を楽しんでいる皆さま、
あるいは、
これから電子書籍にチャレンジしてみよう、とお考えのみなさま、

ぜひ私の放送でご一緒に電子書籍の直販について学びませんか?

以下、お知らせです。



※作家・文芸レクチャラー土居豊のニコ動コミュニティ、オープン!

《自作の Kindle版 & 楽天kobo版 & パブー版 電子書籍を直販しよう!》

http://com.nicovideo.jp/community/co1878549

日々、暗い話題ばかり報じられるこの国にあって、
元気なのは文化芸術、サブカル、スポーツの分野ぐらいでしょうか。

そんなわけで、いま、自分のやるべきことは、文化芸術のジャンルで、
どんどん優れた活動をしていくことだろうと思っています。

個人出版ですが、電子書籍で世界中に向けて作品を発表し始めました。
今後、協力者が得られたら、
自作の翻訳版を海外向けに発表することも考えています。

ささやかながら、
日本の文芸を世界が注目するようになる手助けになれば、
と願っています。

そこで、このコミュニティでは、
自作の電子書籍をKindleストアや、楽天koboサイトで直販する方法を、
拙いながら、みなさんにお伝えしていきたいと思います。

自分もまだ試行錯誤中ですので、うまくいかない場合も多々あります。
それでも、ネット上で、自作が一冊売れると、
すぐにその結果が印税3割、あるいは7割、という、
これまでありえなかったパーセンテージで入ってくる嬉しさは、
やり出すともうやめられません!

これは、自作の本が店頭に並ぶのとはまた違って、
作者と読者がダイレクトに繋がる、
ということの喜びなのだと思います。

みなさん、ご一緒に、電子書籍のネット直販を体験してみませんか?

※第1回「電子書籍直販講座」ニコ動放送!

2012年12月22日(土曜日)夜、の予定です。
決定したら、すぐにお知らせいたします!

《自作の Kindle版 & 楽天kobo版 & パブー版 電子書籍を直販しよう!》

http://com.nicovideo.jp/community/co1878549


以下、最新作についてのお知らせです!



楽天kobo版も発売開始!最新小説『かぶろ 平家物語外伝1』

http://rakuten.kobobooks.com/ebook/伝奇ロマン-かぶろ-平家物語外伝1/book-1F7f5coqkUqyhVr2ApiLgg/page1.html?s=Qzq7xsFerkC1AyUnkeYO0g&r=5


Kindle版発売開始!最新小説『かぶろ 平家物語外伝1』

※土居豊 作 伝奇ロマン『かぶろ 平家物語外伝1』(Kindle版)

http://www.amazon.co.jp/かぶろ-平家物語外伝1-ebook/dp/B00ANYK3AU/ref=sr_1_12?s=digital-text&ie=UTF8&qid=1355488631&sr=1-12

この物語を、奇しくも、大河ドラマ『平清盛』が放映された年、
大河ドラマの終了に合わせて上梓しました。

大河『清盛』の視聴率の落ち込みと、散々な悪評の中、
あえてこの作品を出す、というのは、むしろ小気味よい思いです。

なお、今回発売したKindle版は、Kindleリーダーか、
Kindleアンドロイドアプリでダウンロードできます。

iPad、iPhoneには現在、まだ対応していません。
対応機器が増えましたら、すぐお知らせします!

以下のパブー版は、パソコンでもPDFなどでダウンロードできます。

土居豊 作 伝奇ロマン『かぶろ 平家物語外伝1』(パブー版)

http://p.booklog.jp/book/62042

$クラブ会員がこんなお仕事してますけど……


また、
自作の電子書籍を直販する方法として、
「土居豊作品の電子書籍ストア」Facebookページをオープンしました!

https://www.facebook.com/ebookyutakadoi?skip_nax_wizard=true

このたび、自作小説の電子書籍版発売を記念して、
Facebookページに「土居豊作品の電子書籍ストア」をオープンしました!
作ったばかりのこのページですが、
すでに多くの方が「いいね!」を押してくださってます。

今後は、私の電子書籍作品についての情報を発信する窓口として、
このFacebookページを活用していく予定です。
ぜひ、一度、ご来訪ください!

そして、ご興味あれば、「いいね!」をクリックしていただきますよう、
お願いいたします。
そうして、「ちょっと読んでみたいな」と感じた作品がありましたら、
ぜひぜひ、ワンクリックでお買い求めいただきますよう、お願い申し上げます!

以上

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

NPO法人情報源マスコミ駆け込みクラブでは
facebookページ・mixiページや
twitterアカウントをつくってあります。
創意工夫をこらし、
マルチチャネルを有効活用していきますので
ぜひfacebook、mixiでは「いいね」をプッシュし
twitterでは「フォロー」をお願いします。

会員さまも作品や講演会のご案内がありましたら、
下記までお知らせくださいませ。

kroshow@masukomi-kakekomi.com

また、本ブログの転載は大歓迎です。
ただし、記事の著作権はクロイワ正一に帰属いたしますので
転載記事の冒頭または末尾には、必ず以下の4行を併記してください。

NPOマスコミみ駆け込みクラブのアメーバブログ
「クラブ会員がこんなお仕事してますけど……」より転載。
当該ブログのバックナンバーはコチラより閲覧できます。
http://ameblo.jp/masukomi-kakekomi/

================================================================
NPO法人 情報源マスコミ駆け込みクラブ
理事長 クロイワ正一

〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-17-14-5F
Tel:03-5389-6030(平日9時~18時、土曜9時~15時)
Fax:03-3369-3469
E-mail:kroshow@masukomi-kakekomi.com
web:http://www.masukomi-kakekomi.com/
*mag2メルマガ『東京ライターズバンクフラッシュ』の登録・バックナンバーはコチラ
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000026013/index.html
*Ameblo:
 http://ameblo.jp/masukomi-kakekomi/
*twitter:
 http://twitter.com/MasukomiClub
*facebookページ
 http://www.facebook.com/masukomikakekomi
*mixiページ
 http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=107910
=================================================================