頭痛と、お腹ゆるい、気分悪い
胃痛を繰り返してましたが…
やっと落ち着きました( ̄▽ ̄;)←私
幸い?こどもも、旦那も元気です…
いや、こどもは、おとといくらいまで
風呂場に立てこもっていたので…
もしや、こどもも、私と同じような感じで
調子が悪かったのかと疑いましたが…
いや、眠たいのに寝れないからやっているの
か、それとも寒いからやっているのか…なぞです(-_-;)
ちなみに、吐き気あるのは、苦しそうに
するので、分かりやすいのだけど…
腹痛、頭痛があるのか、わかりやすく
反応しないから、よく分からない…
とりあえず次風呂に立てこもるときは
バファリンでも飲ませてみてみようかと
思います…
昨日は、外に行けそうな感じだったのに
途中で、やっぱやーめたって1時間かけて
着させた服を全部脱いで
しまったから、こっちもまぁ良いかってなったのだけど
無理やりでも連れていけばよかった…( ̄▽ ̄;)
明日に行けばよいかと油断していたところ
今日は、こどもが昼過ぎにお腹壊してしまい結局
今週も一度も学校には連れて
行けなかったのです(^_^;)
てか、今月、一度も…(^_^;)
あと数日で、冬休みなのに…
なにやってんだよ~(=_=)って感じです…
とりあえず週末はこどもがほしがるものを購入し
どうにか、それで釣って、連れ出せるように
したいなぁって感じですが…
気のせいか、私が、さぁ行こうって、意気込んでいると
ますます行かなくなっている気もする…(^_^;)
それと、ほんと、買わずにいられない、行かずには
いられない…くらいのレベルで夢中になるものが
今、うちの子には無いために、外に出ようという気が
薄くなっているとか、外に行かない理由というのは
複数存在しそうだけど(-_-;)
数年前コロナがはじまったころは、家から出るなっていっても
そんなの嫌だ、行きたい出たいみたいなので困っていたのに…
なんで、今こうなってんだ…(^-^;
こんなあまのじゃくには、逆に行くなってやったほうが
いいかもだけど、今の感じだと、なんとなく行かなくていい
っていうと、じゃあ、お言葉に甘えて自分は
行きませんって感じになるだろう…昨年の学校が
それだったから…
てか、ほんと、なんなんて感じ…(~_~;)
こどもにはいい加減にしろって本当は怒りたいけれども…
今までも、これからも、似たようなことが
あるのだろうし、こういう性格だから仕方ないと
割り切って、上手く付き合うしかないんだろうなぁ…
私がマイペースだと勘違いされて
今日もまた連れてこないと後ろ指さされても…
いくら毎日学校行けても
お友達を叩いたり、先生を殴ったり
家で親を噛みついたりするなら
学校に行っている意味は無いと思うから…