昨日、ブログ書いたのに保存してなかったようで
消えてしまいました…( ̄▽ ̄;)
こどもの睡眠時間がぐちゃぐちゃで
たたき起こされ、とても疲れております…
前回のブログはアメンバー限定にしました…
ブログをアメンバー限定にするなんて
ほとんどないのですが…
というか、学校の不祥事なんて、山ほどあるから
特定なんてすることはできないと思ってフツーに
投稿したものの…
このような零細ブログなのに
閲覧が100超えて
しまったので…
(というか、このブログの内容で
閲覧数が超えたのか、私がいいね
つけたどこかのブログの影響なのか
判断ができないので)
一応、どこの学校か特性されないよう
配慮です…(別に身バレなんぞ気にしてないし、
いっそ、見てくれる人多いなら
どこの学校か書いておいた方が
よかったのかも?)
てか、昔は、小学校の先生にこんな感じの人は
いなかったような…
ひと昔前なら、雇われなかったんじゃ( ̄▽ ̄;)
この辺が、日教組が多いせいか?
それとも、計画的に教員を雇用してこなかった
ツケか…( ̄▽ ̄;)
大量に定年退職が出たあの頃に、パーっと
大量に雇用するみたいなやり方したせいか
田舎な上に住みにくく、地震多いせいか…(-_-;)
なんか、この辺、良い人材は
幼稚園の方に流れていっている気がするけれども
幼稚園の方が働きやすいとか?
そういえば、こどもが2~3歳の頃
中学校の先生を長年されていた方が
子育てセンターのボランティアされていて、
こどもと遊んでもらったことがありましたが、
田舎に、こんな人格者みたいな方がいらっしゃる
のか…と感動したことがあったのですが…
やっぱり、今の若くて良い人材は東京に行ってしまい、
田舎にはほとんど残っていないのかもですなぁ…"(-""-)"
ほんと、引っ越しできたら、こんな生活しないで
済むのに(-_-;)