先週、学校の某行事に一部参加しましたが、
後日、書いてみたいと思います…
今日は、お気に入りの通販番組を見ながらこのブログを
書いております…(^_^;)
専業主婦だけならどんなに気楽か!
いや、こどもがこういう子じゃなければ、
夫自身、女は仕事も朝から晩まで夜中も働けみたいな家庭
で育っているので、もし普通の子なら、仕事をいくつも
掛け持ちさせられて、夫以上の年収を求められて
今頃離婚しているのかも…(^_^;)
あ…、いや、今、ある意味、理不尽な目にあっているのか…
福祉と教育の医療がまともなところに転居できる経済状態なのに
一番悪いと言われているような場所に住んでいるんだし~
夫から福祉教育福祉の充実している所へは転居させないように、
仕事もさせてもらえず、重度知的障害のお世話だけしろと
健康診断も受けさせてもらえず、
経済的な圧力かけられているのですが…
それでも、そんな状況でも、わたしは長生きせねば!
こどもを自立させるように、たとえ、学校行くルートから
ハズレても、考えねば!
こどもですが、相変わらずの、睡眠リズムが崩れております( ̄▽ ̄;)
それと、お風呂についてですが、
ここ2日くらいは、お昼すぎ~夕方、約2時間くらい
かけて入るくらいで…
お風呂場でお湯つけっぱで寝るという、経済的に身体的に
1番ヤバい行動はしなくなりました( ̄▽ ̄;)
なぜか! いや? なぜか…じゃないのかも…?
こどもが座って、おじゃる丸のように過ごしている
ニトリの三つ折りマットを学校の某行事のために
新調したおかげだったりして(・・;)