なぜか… | masukoderatukusuのブログ 

masukoderatukusuのブログ 

自閉症&知的障害(重度)の中学生のこどもがいます。

数日前、夜中に起きたり、昼寝したりしたけれども

 

なんとか、睡眠リズムが保たれております( ̄▽ ̄;)

 

睡眠リズムが崩れているのが普通になりつつあったので

 

その順調さが、逆に心配です…

 

相変わらず、便秘だし…ということはお腹の調子は

 

関係ないのかしら??

 

それと、先週から1週間以上風呂に

 

入ってくれないので、どうしようかと

 

思っていたところ、昼過ぎから、自分から

 

風呂場に行って、浴槽にお湯を溜めながら

 

入りはじめました( ̄▽ ̄;)

 

ほんと、自由すぎ…( ̄▽ ̄;)

 

今週中に学校にこどもを連れてくるように

 

言われて、もう木曜日(^^;

 

タイムリミットかちかち…(-_-;)

 

今日、ちょっとムリムリ連れていこうかと

 

思っていたんだけどなぁ(^-^;

 

でも、せっかく連れていくなら、

 

風呂で体キレイになってからの方が良いし、

 

できれば今日の夜にお通じが出て

 

スッキリ気分よくが良いから…

 

明日、学校行かせなきゃってすごい

 

プレッシャーだけど…

 

とりあえず、昨年まで通っていた学校では

 

クラスの先生たちから、直に、学校来てくれるな(# ゚Д゚)

 

だったからなぁ(-_-;)

 

ほんと、来てほしいって言ってもらえるだけで

 

ありがたいんだよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

転校したから、ちゃんと通えるように

 

なりました的な結果を出すことができれば

 

最高だなぁと思うけれども…

 

前の学校のトラウマがあるせいで、

 

本人は、優しくて、受け入れてくれる先生たちが

 

いる場所だと分かっていても

 

児童クラブで夏休みに数回利用した同じ敷地内に

 

あって、慣れている場所であっても

 

嫌なことが起こるかもって不安だから

 

なかなか行けないってなっているんだよなぁ😓

 

(児童クラブの方も…)

 

ほんと、無理はさせられないしなぁ…

 

どうすれば行ってくれるんだろ?難しいなぁ(-_-;)

 

私自身は、すごい負けず嫌いなので

 

なかなか転校をさせようとしなかった、前の学校の

 

責任者様たちに

 

ギャフンと言わせたいとか思うんだけど…

 

それは、自分の為だから…

 

ただ、行けたという事実だけはダメだからなぁ( ̄▽ ̄;)

 

こどもの為には、少しずつ少しずつ

 

なんだよなぁ(*^-^*)