最近、また、こどもの睡眠リズムが
崩れまくっています…
しかも、ベッドで飛び跳ね…というか、ベッドに
仰向けに、ドーンと飛び込むのがブームで"(-""-)"
それが、夜中なので、静かにしてくれ
と注意すると、頭突きをはじめて大変です…"(-""-)"
ほんと、毎日、学校にきちんと行ってくれる子たちは
偉すぎだけど、この辺の学校環境が良くないという話は
県外の方からもお墨付きなので、そういう場所なんだという
話をしてもスルーする夫の責任もあるけれども
医療が必要なお子さんであっても、医療資源の乏しいこの場所で
暮らしている方もいるのだから…なんとか、頑張らないとなぁ…(=_=)
そういえば、夫は、実家の親のために、家を建てるお金を
夫の兄弟に渡すそうな…
なんだかなぁ…
夫の母が生きているうちに夫が夫の母にそれ系の話を
してくれていたのなら…
私自身が、夫の母から、いじわるされずに
済んでいたと思うがな…"(-""-)"
夫の父のやりはじめた怪しい仕事のために金を出資できないのを
夫は、私の結婚のせいにして、逃れたからなぁ"(-""-)"
まぁ、言う通りにしていたら、結婚だけじゃなくて
夫自身も、未だに、月1万円のボロボロの独身寮に今だに
住んで、貯金もほとんどできず、夫の父のいうままに
金をむしり取られていたんだろうなぁ…(=_=)
それで、夫の親が幸せになるならともかく、
結局、あの仕事したのに、
夫の親は家を建てるお金なんて手元にない様子だから
もし、今、夫の親のために家建てるお金くれと言われても
夫は、捻出できなくて、未だに、夫は自分の奨学金もほとんど
返すことはできず、カツカツで、、夫は、親に対しても
優しくなることもできなかったのかもだから、
きっと、これでよかったのかもだなぁ…"(-""-)"
しかし、夫の母が亡くなったというタイミングで
夫の親のために、家を建てるお金を出すって
話をはじめてする夫に対しては、いろいろ思うところが
ある…
夫の母にとっては、何も恩恵受けることはできなかった
んだからなぁ…(=_=)
それを考えると、本当に、気の毒…
そんな最期を迎えるなんて、
本人は思わなかっただろうけれども
生前、自分は、どうせ恩恵を受けられないみたいな
怒りというものをよく私にぶちまけていたのは…
なんかそうなる運命を予見していたのだろうかとか
いろいろ思うのだけども…
せめて、事故にあって退院したタイミングで
夫が、夫の母に対してそういう話をしておけばなぁ…
でも、その手の話を私がすると、夫は態度を急変させ
自分の稼いだお金に口出しするなみたいな
感じになるからなぁ…"(-""-)"
とりあえず、事故の前に、夫の母が、私は誰よりも長く
生きるんだから!って
電話口で怒りながら話していたのを思い出すのだけど…
このことだけは、夫に伝えないようにしなきゃだなぁ…