こどもから、箱や引き出しにまとめたものを
すべて、ひっくりかえされ
机に置いてあるモノをいつもすべて
床にザーっと落として片付けと見なす夫からは
今週、飲み会で…みたいな話をされ
私の片付ける気はすっかり
失せてしまいました…
もともと、他の家族たちからの
散らかされるのスピードが異常に早すぎて
そして、本当は、こどもがいない間に
片付けたくても、
こどもと離れる時間すらまともに与えて
もらえず、学校行ったとしても一緒、
放課後デイでも一緒
旦那は土日はこどもから逃げがち
こどもが起きているときは、
こどもからの感情に左右され
目の前でまとめたものがすべて
ひっくりかえされ
ゴミ箱もあさられ
どんどんゴミ屋敷になって
いったわけだけど…
なんか、今日は、もう
皿を洗うことすら、しんどい…
でも、それでも、負けずにやらなきゃだなぁ…
なんか、最近、片付けしようって
気持ちに自分なれただけでも進歩だったから…
それは、コロナ禍の中、
遠方から、様子を見に来てくれた両親のおかげだなぁ…
また来てくれたときは、
家にあがってもらいたい…
母が不眠症だから、泊まりは無理かもだけど
むかしみたいに、他の親戚が来てくれたときは、
そのときは、みんなで、うちの家に
なんとか泊まれるようにするためなら
片付けすることは
まだ頑張れそうなので…
しかし、夫やこどもの為には、
これ以上頑張れない…