見逃し配信見ました。
やはり、事件の検証の部分が印象深いのだけど、
実際に、ききにいくと、こんなの、応用行動分析では
ふつうしないよ!って、一瞬で終わるとこなのに
ここまで、丁寧に分かりやすく説明していただいて
いるんだから、
変な指導してくださる方が減ることを
願う。
が、××大学とは考え違う、◯◯先生とは
考えが違うってなってしまうんだよね~
だいたいそれ言う人は、本人の考え自体存在せず、
単なる、出世した、先生へのひがみ
なんだろうけど、その為に、弱者たる障害の子が
犠牲になるのは(--;)。
ただ、そういった、厳しい指導が無くならないのは、
その指導をよしとする、一部の学校の先生や
支持する一部の保護者の方がいるからで
よくないにも関わらず、厳しく指導してほしいという
結局、ニーズがあるからなんだよなぁ(*_*)
私が言ったりやったりしていることも
逆にもっと厳しくしないからこうなったみたいに
見られてるのかもなぁ🦆
でも、成長が、すごーくゆっくりで
でも、一応今も進んでいるのを潰すのは
もったいないから
長~い目で見てあげているだけなんだけどね
それと厳しくして現在
後悔されている方の話を知っているから
でもあるし
こどもに寄り添って、自立させたという方の
本は非常に助かってます。
うちは現在進行形なので
結果はずっと先になるので
参考にはなりません
しかし
とにかく明石洋子さんの本はオススメです✨