夜寝ません | masukoderatukusuのブログ 

masukoderatukusuのブログ 

自閉症&知的障害(重度)の中学生のこどもがいます。

昨日は、貫徹した模様で、そのまま午前中に開店したての

 

ショッピングモールと、トイザらスへ出かけましたが、行く道でも寝ることなく

 

元気!それでも、帰り道にウトウトしはじめたので

 

夫のジョギングの間(1時間弱)寝かせることに…

 

その後、すぐに起きたので、お弁当屋さんのお弁当を食べさせて

 

科学館へ行き、駅で電車を見せ

 

その後、また、朝行ったショッピングモール方面にある、百貨店に

 

行きたがったけれども、

 

朝から夫が眠そうに運転していたので、

 

(日々、ジョギングしすぎかと思う)

 

車を変えて、私が運転するから、もう一度その方面に

 

行こうとしたところ、それは嫌というので

 

一番近くにある、イオンに連れていき、

 

家に帰り、今日は早く寝てくれたらいいなと思っていたが

 

昼寝したせいか、逆に12時まわっても、寝ることもなく…

 

タブレットも音量最大にするもんで、

 

仕方なく、夫が寝静まった後、こどもと二人で夜のドライブに

 

出かけることにしました。

 

30分くらいして、寝たので、近くの公園の駐車場で私も仮眠を

 

とろうとしたら、また、こどもがすぐに起きて

 

走れーって感じで怒るもんで、

 

このようなやり取りを続け、気づいたら3時間運転してしまいました…

 

なんだかんだ30分くらいは寝たのかなぁ"(-""-)"

 

 

その後、家に帰っても、変わらずだったので

 

行った意味あったかなと思ったけれども

 

こどもの騒音よりも、自分の眠気の方が勝って

 

いつの間にか、意識がなくなりました( ̄▽ ̄;)

 

それで、こどもが寝ていた時間はあんまり覚えて

 

ないけれども、

 

朝7時すぎに、一度起きたときは、こどもは寝ていたので、

 

ズレているけれども、、今、まとまった睡眠取れているだけでも

 

よかったということで(=_=)?

 

とりあえず、タブレットは、夫にあずかってもらうことにしました…

 

というか、下手したら、自分がタブレットを投げて壊しそうなくらい

 

ストレスがたまっている…( ´艸`)

 

それにしても、昨日 こどもは

 

トータル3時間くらいしか寝てないなぁ(=_=)

 

お腹の調子もあるとは思うけれども…

 

夜中外出してくれたということは、痛いとかでは

 

ないのだろうけど…、

 

体力がついてきたせいもあるので、とにかく、運動させなきゃって

 

感じだけど

 

最近、おもちゃ屋さんで、自転車乗るか?聞いても

 

結構ですって感じなんだよなぁ…

 

この辺でも、室内の遊び場が新しくできているけれども

 

そういうところに散々連れていったせいか、

 

今は、

 

まったく興味ないみたいだし…

 

今まで、好きで行っていた公園も、飽きてしまったし(=_=)

 

プールは、コロナ禍だからって夫が反対 ( 一一)

 

難しいなぁ… 

 

小1のとき、毎朝、校庭で楽しそうにランニングしていたそうだけれども

 

今は、絶対嫌だと思う(;^_^A

 

うまくいくか分からないけれど暖かくなったし、自転車の荷台に乗せて

 

自分は、乗らないで押すだけにしたら、どうかなと

 

思うけれども、夫が自転車モッタイナイと言うので( ̄▽ ̄;)

 

台車あるけど、載せたら、めっちゃ危なかったし(=_=)

 

ダンスも、今は、あんまりやらなくなったし…

 

とりあえず、本人の興味のないことを無理やりさせてよいことは無いので

 

難しいなぁ…

 

夜中に、お父さんが一緒に、車に乗ってくれるご家庭が羨ましいけれども

 

自分のことで精いっぱいだから…

 

 

誰かに、手伝ってもらいたいけれども…

 

こんな田舎にすんでいるのが悪い…

 

 

 

走っているその道が、せめて

 

自分が住んでいる場所と似ているところならって思うけれども…

 

そういえば、県庁所在地にある、湖がある公園は

 

少し大濠公園に似ている…

 

今度、こどもが寝なかったときは、この辺をグルグル回る代わりに、

 

そっち方面行ってみようかなぁ(*^_^*)