ロシア料理店への嫌がらせ多発⇨老舗洋菓子店がボルシチのレシピを公開。「他人事に思えなかった」 | ハフポスト NEWS (huffingtonpost.jp)
↑
ボルシチ作ってみようかな(*^_^*)
政治と 人&文化 は切り離して考えるべきだと思うから…
でも、
ユニクロ 当面ロシアでの事業継続 衣服は生活必需品 (fnn.jp)
これは…"(-""-)"
都合がよい、解釈…
ウイグルの件でも、モヤっとしていたけど
評判悪くなっても、安くて高品質、買わずにいられないだろ?って
足元見られている感、イライラする…
それなのに、こどものボトムス用に履かせている、レギンスは絶対ユニクロ。
ここのレギンスじゃないと外出してくれないんで、嫌なのに、
使わずにいられないことが、めちゃくちゃ悔しい…((+_+))
それでも、こどものエアリズムは、コットンブレンドに変わったおかげで
こどもは着てくれなくなり、バースディのエアリズムっぽい下着の方に
切り替えてくれたので…
このまま、レギンスも、バースディのやつを履いてくれるようになったら
いいなぁ(*^_^*)
でも、ユニクロって、結局、安いわりの高品質だから、
すぐ毛玉だらけになって、履けなくなるから、本当にお得か分からない…
企業としてはお得かもしれない…
しょっちゅう買い換えてもらえるしね…
でも、ゴミが増えて、環境にもよくないという新しい考え
もあるので…
とりあえず、似たようなものを探そうと思います。