こどもの睡眠記録(一部 加筆しました) | masukoderatukusuのブログ 

masukoderatukusuのブログ 

自閉症&知的障害(重度)の中学生のこどもがいます。

昨日の起床時間は、15時、今日は16時です…

 

今日は当然、学校も行けませんでした…

 

寝た時間は、覚えていないのですが、

 

今日は、Eテレのオープニングの映像のところまで

 

自分も 起きていたので、朝5時以降には寝てくれたのだと

思います。

 

今週も、月曜日から、ずっと学校行っていいんだよって、本人に

 

話していたんだけど、 一度も外出することなく、終わってしまいました。

 

週1回でも、学校行ってくれることが、目標であり、それがあるから

いろいろあっても、ガマンすることにしているので、

 

行けなかった週は、ドーンと 気分が落ちます…(-_-;)

 

昨日の夜はとくに、お友達の名前と、学校…って言っていたから

ちょっと期待していたんですが…

 

お昼前に、起こしても、もちろん起きることなくて…

 

今日、夕方起きてからは、、、学校やお友達の名前ではなく、

近くを通る特急電車の名前を言っていたので

学校終わったことは、分かっていたようです。

 

なんか、特急電車の名前を言うときは、電車をみに、近くのスーパーの駐車場に行きたいということ

 

のようなんですが、準備しても、必ず、外出してくれるわけではありません ( ̄▽ ̄;)

 

一旦、服着てくれても、 行かないと 途中で、決めて、 脱ぎ出したりします…

 

なんか、途中で、気分が変わったり、体調だったり、理由は、いろいろなんだろうけど…

 

一緒に暮らしてますが、このように、行動の理由がすぐには分からないことが多いです。

 

それで、こどもがまた言うことを聞いてくれなかったって

思ってしまい、 気分が落ち込みそうになります( ̄▽ ̄;)

でも、そうならないように、考えを変えるようにしています。

たまたま、 昨日は、お腹がすごく痛くて、

もしや、胆石が爆発したのかなぁと

思うくらいの痛みだったので、

今日は、、ゆっくりして、ムリしないですんでちょうど良かったんだと

いうことにしてしまいます。

 

今朝は、起きたら、なぜか、首に蕁麻疹も出ていた ということもあり( ̄▽ ̄;)

 

こどもが ママ、休んでいいよ って 決めてくれた ということにします。