勉強は一切やらせてないけど | masukoderatukusuのブログ 

masukoderatukusuのブログ 

自閉症&知的障害(重度)の中学生のこどもがいます。

最近、このキャラクターのアプリで遊んでいます

ひらがなと数字。
それと、


誰かの誕生日とか、七夕とか、学年が終わるときに先生宛に
こういうメッセージカードに字を書かせることにしています。

 ジュースで釣ったり、下書きした上にかかせたり

見本を作ったり、部分的に手を添えてあげたり
とにかく、手伝ってあげながらなのですが。

 それでも、今は、ずいぶん落ち着いてできるようになってきたかも…?
うちの子は、重度なので、一生懸命練習させる必要はないと

思っているけど、
 せめて、お世話になっている人に
最初は形だけになるかもしれないけど
感謝を示す方法として、字を書くということくらいは
できた方が良いのではと。


書くこと自体は、とっても苦手なんですが…

 

まぁ、逆に、そういう人ががんばって書いたということで

汚くても、価値はあるかも( ´艸`)

でも、こどもが、せっかく
書いた字に、この絵はなかったなー(^_^;)
 

しかも夫に見せたら、バースデーの綴り間違っているって

指摘された( ´艸`) 

来年はシールにします