中に入らなかっただけマシか | masukoderatukusuのブログ 

masukoderatukusuのブログ 

自閉症&知的障害(重度)の中学生のこどもがいます。

台風接近なので、ベランダに置いているものを片付けて、ものを異動したところ

 

動くG(ムシ)を発見・・・・・

 

恐らく寝ていたようだ( ̄▽ ̄;)

 

お食事中の人すみません( ̄▽ ̄;)

 

半分しか片付けていないのに、

 

急いで、ベランダから、退散。(人間の方が)

いや、とにかく家に入れなくて良かった( ̄▽ ̄;)

 

てか、ここ10階だけど・・・・・・・・・(# ゚Д゚)

 

よく遭遇するんだよね。

 

しかも、人間を怖がらない

 

でも、田舎のくせに、一応、繁華街で、周り、全部、飲食店なのか

 

分からんが。大家さんも、よく出ますから、そこを考えて住んでくださいね

 

っていう覚悟だったしなーーーー

 

そういえば、学校の近くに借りた家は、一階だったせいか、

 

ゲジゲジさえも家の中に入ってきたし、

 

すばしっこすぎて、駆除できずに、

 

隣の市の夫に来てもらったことがあった。

 

あと、Gに殺虫剤を振りかけた後、死んだか確認するのが

 

恐ろしくて、一週間、その部屋に

 

入れなかったこともあったな。

 

新婚のときの家なんて、山の斜面の社宅だったから、

 

ムカデが、押し入れにいたり、起きたら、横にヤスデがいたり

 

刺されなくてよかった。ほんと、恐ろしかったーーーー

 

それに比べれば、マシということで。

 

Gは、コオロギ。ただの汚ないバッタだ。怖がることない。

 

と、自己暗示。

 

でも、明日は、ワクチン日なので?、安静にしなくては、ということで

 

駆除しない、わたくしをお許しください。

 

てか、どうか、この台風で飛ばされますように・・・・・