約束の時間に間に合ったけど( ̄▽ ̄;) | masukoderatukusuのブログ 

masukoderatukusuのブログ 

自閉症&知的障害(重度)の中学生のこどもがいます。

今日は、久しぶりに、放課後デイサービス行けた✨

学校でも、なんでも、夫でもいないと、だいたいは

外出を渋り、遅刻することが多いのだけど、

なんか、最近、朝ちゃんと起きれるせいなのか、

家が飽きたのか、理由は、まったくわからないけど、

とにかく間に合った!!!!!

よっしゃー!!

でも、帰るときは、放課後デイに置いてある図鑑をもって帰りたいと

大騒ぎーーー

 

その図鑑、前は、そんなに興味なかったのにな(-_-;)

放課後デイ久しぶりだったからかな。

 

しかも、ちょっと前、ブックオフで放課後デイにあるものと同じ図鑑見つけたときは、

私が買おうとするのを反対してきたのにな~

 

ということで、帰り道と逆方向だったが、車で40分かけてブックオフに。

 

しかし、2冊も置いてあったあった、その図鑑がない( ̄▽ ̄;)

前回、ブックオフに行ってから、まだ1か月もたってないのにと思うけど

なんせ、絶版だもんな・・・。

この前、こっそり買えばよかった。

見通し、いろいろ甘かったぁ・・・(;^_^A

 

そして、案の定、放課後デイ(と同じ)の本!本!と、こどもが騒ぐので、

 

同じ市にある、もう一か所のブックオフにも行ってみたけど、

案の定、置いてなーーーーい(゚Д゚;)

 

は?と、次第に、こどもの表情が怪しくなってきたので、

 

慌てて、

ゆうびんやさんがもってくる(つまり、アマゾンで買う)から

家で待ってよう

今日は、他の本買おう

カップ焼きそば(こどもが湯切りがブーム)買って

おうちで作ろう

と話したところ、会話を理解できたのか謎だけど、

なんとか、気持ちの折り合いをつけてくれて、

こちらの提案を受け入れてくれた・・・(;^_^A

 

でも、前買ってあげた、別の図鑑とおんなじものを、買わされちゃった・・・・

同じものは一個しか買わないと決めていて、基本は欲しがっても

譲らないようにしているけど、

家にある図鑑は、ボロボロになってしまったし、

中古だし、

何より、本当にほしいものが

手に入らなかったから、仕方ないか(-_-;)