今日は、朝ちゃんと起きてくれたけど、
ベランダ(高層階)に、陶器のどんぶりを
もっていき、それで水遊びしようとしたが、
万が一落下した場合に大変だから
取り上げたら、大騒ぎして、ベランダの床(幸いにも、ウッドデッギだが)
に頭を打ち付けて、大声を出し続けていたので、やめさせるため
雑だが、洗面器に入っていた、ぬるま湯をこどもの頭からぶっかけてしまった。
こんな対応して良かったんだろうかという反省とともに、
ほんといい加減にしてほしい
言うこと聞かないなら、施設にでも行けばとも思う気持ちが
強くなる。
お互いの為にも。
でも、はっきり言ってが、私なんかよりも、ずーーっと短気な人多い
療育の関係者たち。
預ければ、きっと薬漬けにされるんだろうな。
辛いが、親が我慢した方が私にとっても、こどもにとっても
得策なんだと、自分に言い聞かせる。
私と同じように、どこにも預けず
家で頑張って面倒見ている人もいるから。
ガマン、ガマン。
ガマンしすぎて、十円ハゲが増える一方だけど・・・
私だけじゃない、・・・だから、がんばろう