2年生のとき、不登校になったとき
フリースクールって市内に
あるのかな?と探したときに
発見したのが、
学童と、放課後デイが一緒になっている
ところ。
フリースクールという検索ワードで
ひっかかった☺️
ただ、うちの子の場合、
道にこだわりがあるため、
学校に行く途中の道にある、その施設と
学校とごちゃごちゃにならないか
とか、
もう小4なのに母子分離が著しく苦手なので
(小さいときから支援者、先生とのトラブル多かったためか)、
まだまだ、利用難しいかなと、まだ、見学にすら行けてないのですが・・・
そこの責任者の方と電話で話すと感じがとても良かったので
中学生くらいになったら、利用してみようかな😁
今は・・・学校でみんなと仲良く過ごせれる感じだから
学校だけで、十分だし、支援学校の子は素直で良い子が多い
少人数の放課後デイもいっているし、必要ないかもしれないけど・・・
将来は、市内のどこかの場所でお世話になるんだろうから、
あの子知っているということだけでも、本人にとって安心材料に
なるかもだし、地域のお友達をもっと増やしてあげたいと思う
今日このごろです・・・