東田直樹さんの本 | masukoderatukusuのブログ 

masukoderatukusuのブログ 

自閉症&知的障害(重度)の中学生のこどもがいます。

最近、東田直樹さんの本を読み返して、
それが偽りだ、という意見のコメントを
知って、とても悲しく思った。
なんか、ことばが出にくいという
経験ない人でも
例えば、人前に出て緊張で度忘れ
してしまったけど、原稿をパッと
開くと次思い出すみたいな感覚を
思い出せば、東田くんのやっている
コミュニケーション法は、全然
ありと思いませんか?
うちの子は、カナータイプだけど、
東田くんとは全然違う。

でも、ジャンプしたり、行動は
似ている。
でも、おとなしく座ることなんて到底ムリ
本なんて、図鑑しか見ないよ!

文字盤使ったり、パソコン見ながら
知的なお話しなんて到底できないよ!?
なんで、批判している人は、カナーと
思うん?
そういえば、今思い出したけど、昔
東田くんのことについて、どう思いますかと
ある心理士さんに聞いたところ
その方は、東田さんは、たぶん二次障害ですよ!
と。

確かに、ドキュメンタリーの映像、喋るの
終わるときに必ずおわりと言う。
ひえー喋りにくいんだろうなー

無理な言語指導…受けたのかな…
STでよく行うような…😢

あー、なんか、中国語の授業思い出す😥

中国語、文法とかリスニング簡単なくせに、
発音難しすぎ!
授業でみんなの前で何度も発音治され、
赤っ恥だったなー
後ろ向いてイキッた男子たちに
クスクス笑われてさぁー💦
それでも親から、これからは中国の時代だぞーと
言われ、学校の授業他、語学教室
ホームステイしたが、全然通じず
ダメだった(^^;
それに比べるとまだ日本語マシだなー!!

私、中国に生まれたら、言語障害間違いなし❗️

そーいやー
うちの子は日本語の発音が英語っぽいんよねー
誰も英語なんて一切できないのに
みしらぬ人から、発音よすぎと
突っ込まれたことあった(^^;