伊豆長岡の宿を8時発。


狩野川の土手に出て沼津に向かいます。

前に歩いたのとは反対の川岸を。

気持ちいいね。

水門は狩野川台風の後に作られた放水路の水門です。ここから別ルートで海へ流すんだね。



狩野川さくら公園がありました。
桜はまだまだ。



今日の富士山は雲が〜😢


途中から川を離れて昨日歩いた横山と徳倉山の間を横切る道へ。

山の反対側に出て狩野川河口を目指します。


ほう、ボートだ!

沼津東高校にはボート部があるよな。


土手はウォーキングやジョギングがしやすい感じに整備されていますね。

水も綺麗で狩野川、なかなかステキ!

歩行者専用という橋を渡ってお街の方へ


11:30には沼津駅近くの定食屋で昼食でした。


いやー!歩いたねえ。

流石に脚、痛い。

本日は


でした。

お疲れ様でした!



オリンピック、延期ですね。

東京に住む娘には外出禁止なんてこともあるかもだから食料を少し多目に買っておけば〜とラインしました。

まだまだ油断できませんね。