第25回シチズン・オブ・ザ・イヤー の表彰式が
バレスホテルでありました!

この賞は、時計のCITIZENさんが創立60周年を記念して
1990年に創設。

『日本人および日本に在住する外国人の中から、
市民社会に感動を与えた、
あるいは市民社会の発展や幸せ・魅力作りに貢献した
無名の市民(個人もしくは団体)を
1年単位で選び、顕彰する制度。』

選出は1年間の新聞の記事をもとに選考します。

私はこの選考委員を8年やらせていただいております!
2014年度の候補は22人(グループ)。
毎年毎年、記事を読んで、感動!
本当に選ぶのが難しい!
1月8日に選考委員が集まり、議論して3組の受賞者、特別賞が決定!

●阪本ひとみさん
社会的支援が必要な人たちへの住まいと自立支援

●本間錦一さん
命を見守る、87歳現役ライフセーバー

●原田燎太郎さん
中国のハンセン病快復村で
差別や偏見をなくす支援

●高山良二さん
カンボジアで地雷処理と復興支援

ぜひ、詳しい内容は↑のHPをご覧ください!

素晴らしい活動に本当に感動です。

そして、今回は25回記念ということで、会場で書道家武田双雲先生が

受賞者お一人ずつへ、一文字の書を生パフォーマンス!

とっても迫力のある、一文字でこちらも感動!!

 

そして、私も一文字書いていただきました!
 
直美の『直』!

さっと手を取られた時、ちょっとドキドキしました!!(笑)

だって、先生180㎝もあって、ステキな方だったんだもーーん!(笑)
 

まさか私より大きいとは思ってもいませんでした!
ちなみに私は175cm、最近縮んで174cmあるかなぁ!(笑)
この日は5cmのヒールのブーツ履いてます!!

シチズン・オブ・ザ・イヤー、この賞の商品は賞金100万円と、
もちろんシチズンの時計!
それぞれの方が腕時計を選ばれたり、壁掛け時計を選ばれたりしています。
素敵な瞬間を刻む、、、重ねる、、,
受賞者のみなさん、これからの活動の励みにもなりますね!

それにしても、こんなステキな賞を25年も続けるCITIZENさん、
本当に素晴らしい!
CITIZENさんに賞をあげたい!!と毎回選考委員の皆さんと話しています♪

また今年の年末がとっても楽しみです!