2041) ラーメン普通 (春日) | ますけんラーメン紀行③ 福岡

ますけんラーメン紀行③ 福岡

自由きままにラーメン食べ歩いて、自由きままにかきなぐってます。あくまで個人的見解です。
ますけんラーメン紀行①
s.maho.jp/homepage/af7bd2iaaae92291/です。

小池都知事。

肺を患っている、重責は解ります。

しかし、都知事です。

いつまでもその状況でいいわけない。

できないなら、副知事にまかせて出てきてもらわないと。

あの無免許で事故をおこした議員は、すでに議員としての信頼は100%ない。その人(女)を指示する人はもっと信頼できない。ありえない。

さて、今年7月にopenした、こちらへ。



いろんなmediaに出ていたが、もう落ち着いたかな、と。



入りやす。



カウンター5席くらいと、テーブル2卓です。



塩と醤油の2択です。

と、言っても、塩は貝出汁塩という珍しい一杯です。



ならば、やはり、塩でしょう。

その前に😊



着ど~ん😋



透き通った清湯塩スープです。



化学調味料不使用。

貝出汁=コハラ酸。

コハラ酸=旨味成分醸し出し、調味料的な成分。

化学調味料なんか必要なし。

貝が好きな人なら間違いない貝汁。

備え付けの貝のペーストを入れれば、さらに濃密な濁り有きな貝白湯。

麺はやや縮れぎみ。麺は慶史ですが、個人的にはあんまり好きじゃないが(あくまでも個人的嗜好)。

焼酎と共に頂いたら、貝の酒蒸し的な。

 

歯ごたえのよいツミレ、基本好きじゃない低温調理のチャーシュー、鶏チャーシューは好きだが、やはり出汁が旨い。



真隣に店員がずっと立っていらっしゃっていたので、ちょっと落ち着かなかったが、ラーメン自体は物凄く好きな逸品でした。

 

これは普通じゃない。こだわってる。

和食出身のラーメン美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

春日市大和4-24
11:00~15:00/18:00~23:00
日曜休
(^-^)