今朝は晴れ。

 

良い天気が続いています。

良いことですが、ぶり返しというか大雨になったりしないか心配です。

大雨のたびに、50年に一度とか100年に一度とか、そんな想像しようのない言葉が出てきて、気象庁の偉い方が災害を無理に表現しようとしているなぁ、と感じてました。

私たちでは予測できませんと言えばいいのに、と思いますが、そんな言葉を出すと予算が削られるか、組織自体の存在が危ういんでしょうね。

100年に一度の水害の為に、コンクリートで護岸工事をしていますが、そのコンクリートの対応年数は何年なんでしょう。

建築物は60年ですから、100年後の水害の時には計算通りの耐力は無くなってて壊れるんじゃないかと思ってしまいます。

私は土木の人間ではないので的外れかもしれませんが。

そういった場所や地域に住まないことが一番の対策ですよね。

そこに住みたいなら、そういった災害の危険性も受け入れるべきでしょう。

 

今日は、連絡があれば耐震アドバイザーで耶馬渓に行きますが、連絡が無ければ新しいノートPCの設定作業をしつつ、耐震診断の補助金申請書類の作成と耐震補強計画の審査書類の作成です。

ノートPCは、一度設定を終わらせましたが、どこかで変なことをしたんでしょう、なにか引っ掛かりがあって、そのストレスを残したまま使い続けると先々で後悔しそうなので、一度初期化して診断を掛けて、一からやり直しました。

そしてやっと終わりそうです。

あとは、耐震ソフトのアップデートとメールソフトを入れて、メインPCと同じ状態にするだけです。

 

事務所にデスクトップが2台、ノートPCが1台、モバイル用に1台、家にデスクトップが1台、大分のアパートにデスクトップが1台と、いつの間にか自分用のPCが増えてしまいました。

新しいノートPCは、モバイル用と大分のPCを兼ねるために購入したので、1台減らすことが出来ます。

最終的には、事務所と家とモバイル用の3台で回せるようにしたいですね。

 

今日も充実した一日にします。