こんにちはー。28期の及川です。


今回私は自分の人生史上最大に

刺さった」ミュージカル映画

を紹介しようと思います!


その作品は…














「LA LA LAND」

(いや、王道すぎとか言うなよ?)



私はこの作品が自分に刺さりすぎて、

冗談無しに5,6回は見てると思います笑



しかも、初めて見たのは高校2年生のときだったんで、この3年間で5,6回…、

毎年約2回は見てることになりますね…笑












ここで、勘のいい人達からは、

「ラ・ラ・ランドの公開年は2016年で、及川が高校2年生だったのは2020年だったのに、その間何してたんだ!」

ってツッコミが入ってきそうですね

(そんなことない?)



実は存在自体は公開当時から知っていたんです。

ですが、先に私の悪友が映画を見てしまっていて結末を知らされちゃったんですよね…






それで、結末だけ聞いて、当時中学生の及川少年には耐えられなそうだと思い見るのを避けてました…






そこから中学、高校と様々な人生経験を経て、高校ではミュージカル部に所属していたこともあり、避け続けて来たラ・ラ・ランドをそろそろ見るべきなのでは?

と思いました。








思いたったら、行動だけは早いので、

その日にprime videoで

字幕版を見てみました…














「いや、ツラッ😫😫😫😫😫



映画を見終えて、まっさきにこの感想が出てきました。

で、その後1,2時間は戦意喪失っていうか、なんかボワーっとした感じで過ごしてました笑






ネタバレになっちゃうので、詳しいことは書けないんですけど…




過去の恋愛に関して、ほんの少しでも後悔がある男子!(読んでるそこのお前だ!笑)





確実に…

「刺さります」











(引用:映画『LA LA LAND』本編より)

こちらは主人公を演じるライアン・ゴズリングのラストシーンで見せる笑顔なんですけど…



この笑顔を見た瞬間に映画を見た人は色々な感情を呼び起こして叫びたくなると思います笑






まあ、ラ・ラ・ランドに関しては一回見てみないとあらすじを知ってるだけじゃ、感情の共有とかは出来ない作品なので、ちゃんとフルで最初から最後まで見て欲しいですね










ここまで読んでくれたそこの君!

なんと朗報です!






この記事公開日の翌日である2/3から、

ラ・ラ・ランドの監督デミアン・チャゼルの新作「バビロン」を記念して、

ラ・ラ・ランドの再上映が決まっています!






これはもう見に行くしかないですね…

皆さん見に行って、刺さられまくって、

心をボロボロにしてきてください。

(私ももちろん見に行きます)












あれ、あともうひとつ

絶対に見なくちゃ行けない作品が

3/10~3/12にかけてあったような…










「SHIROH」

こちら私の尊敬する25期の方々の卒業公演となっています。


この作品もラ・ラ・ランドと同じくらい

(もしかしたらそれ以上に)

「刺さる」作品なので、

是非ともご覧下さい!


公演場所は

Cスクエア 中ホール

になります!







私も出演しますので、

来場して下さった皆さんの

心をボロボロにすることをモチベーションに

頑張りたいと思います!



それでは、及川でした!






明日のブログもお楽しみに〜!!




🦐 今日の担当者:オイカワ

2022年秋公演「モーツァルト!」アンサンブル


  ダウンダウンダウン


🍤  明日の担当者:ひろき

2022年秋公演「モーツァルト!」アンサンブル




🎓劇団The座2023卒業公演『SHIROH』

2月18日(土) 予約開始予定




 最新情報はこちらから

         公式Twitter

        公式instagram