人がいっぱいで知らない人がたくさんいるところがどうも苦手で、萎縮してしまう。これが鹿児島とか福岡とか東京とか、自分が住んでない土地だったら何も思わないのに。
この違いは何なんだろうね
しばしば他人の目を気にして、無難な服を着たり人が多いところやイベントに行くのを嫌がる
「地元に住むと自分らしくいられない」と感じるのには、根っこに色々ありそうだよね
ゆっくり考えてみようと思う
話は逸れてしまうけど俺は最近思うのが
人目を気にせず着たい服を着てる人ってかっこいいなーって思う
良くも悪くも心が反応する時は絶対何かある
考え出したらきりがないけどね
もう癖なのか常に色々考えてしまう