ここをポチッと押して下さい

ダウンダウンダウン応援よろしくお願いします

にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ


にほんブログ村
フラワーコーディネーター益田美紀のブログ-Image1089.jpg

今日のフラワーアレンジメントはシンビジューム黄緑とアンスリューム茶色を使用しています薔薇



ニューサイランとハランの葉を使用しています薔薇



シンビジュームの詳しい説明薔薇

1月14日(愛と希望と勇気の日,タロとジロの日・どんど焼き,どんどん焼き)
1月22日(ジャズの日・カレーの日・飛行船の日)の誕生花薔薇



ギリシャ語で「船」を意味する語から転じた名前。
つぼみを船に見立てた。

花が大型の「西洋系」と、小型の「東洋系」がある。
両者を交配して、耐寒性に富む育てやすい品種が作出され、一般的になってきている。

海綿状の組織に包まれた「気根」をもち、空気中の水分や雨水などを吸収する性質の着生ランである。
通気性が悪いと生育不良となるので、普通の土には植えず、水ゴケや砂利などに植え付ける。



《この花の基本情報》薔薇
ラン科 多年草
原産地 インド、東南アジア、オセアニア、中国、日本
草丈 80センチ前後
花期 12~4月
花色 白、ベージュ、黄緑、黄色、白、薄ピンクなど


界:植物界 Plantae
門:被子植物門 Magnoliophyta
綱:単子葉植物綱 Liliopsida
目:ラン目 Orchidales
科:ラン科 Orchidaceae
属:シュンラン属 Cymbidium
種:シンビジウム


シンビジュームの花言葉薔薇

「華やかな恋」「高貴な美人」「誠実な愛情」「深窓の麗人」「飾らない心」「素朴」薔薇