受注生産だったチップブレーカーが
やっと入荷しましたので前回の続きです。
https://ameblo.jp/masuda-kn2/entry-12535694233.html?frm=theme
部品を持って作業場に行くと
綺麗に片付いてます。
やれば出来るんですね。
ではチップブレーカーを取り付けます。
取り付けは簡単。
上から見たらこんな感じです。
この特殊ボルトで本体に固定されます。
では次に駆動チェーンの取り付けをします。
これを綺麗に掃除してグリスアップして・・
装着!
ではドラムにカンナ刃を取り付けます。
日立は特殊工具を使います。
なくさない様にして下さい。
ここで気が付いた。
内側にカバーを付けるのを忘れてた!
またギアーと駆動チェーンを取り外して・・
内側にカバーを付けて完了。
もう忘れ物は無いか確認。
そして外側にカバーを付けて修理完了。
電源を入れて回すと
若干ベアリングから異音がする。
とりあえず今回はここまで。
次の修理はベアリング交換だな。
では東W建設さんありがとうございました。