仕組みは簡単だけど・・・ | 増田金物店のインパクトブログ

増田金物店のインパクトブログ

増田金物店のニューバージョンブログです。

マキタ手押しカンナ

LJ301のベアリング交換です。

 

まずオレンジのカバーを外して・・・

そしてカンナ刃を取り外し・・・

Vベルトも取って・・・

ベアリングの押さえを両側取って・・・

ドラムを引き出します。

その際ベースに付いている

六角穴付きボルトを取らないと

ドラムを外すだけの余裕が開きません。

あとはベアリングを交換して

順番に組み立てるだけ。

 

ここまでしか写真がないのは

ドラムのプーリーを外す事が出来なかったので

マキタに送ってベアリングを交換してもらったからです。

 

こんな大きな万能機の修理は

専用工具をもっと揃えないと出来ませんでした。

 

ではありがとうございました。