宇佐小学校親子ふれいあ教室 | 増田金物店のインパクトブログ

増田金物店のインパクトブログ

増田金物店のニューバージョンブログです。

先日2月7日に行われた『親子ふれいあ教室』に

匠の技倶楽部としてナントメンバーが先生となって木工教室を開きました。




3年生児童とその保護者が対象です。


川田塗装の社長と濱永建材の泰仙君がまずは作業手順を説明



本日は廃材でティッシュ箱を作ります。


では材料を配り作業開始。




近頃の児童は金槌を使うことが少ないので悪戦苦闘。




お母さん達も頑張ってます。















枠が出来たらフタを作ります。






いらない所をノコギリで切ります。

こちらも初体験の児童がたくさん。


そして塗装します。




ペンキ塗るのも難しいようです。




そして完成。



では宇佐小学校の皆さんお疲れ様でした。