今日は娘ちゃんの参観日でした~

土曜日に三時間の授業しかしないのに、、、、
月曜日は代休でお休みになるというシステム(^^;)(^^;)(^^;)
保護者からは不評です(^0^;)

しかし、、、土曜日だと父親の参加率が高いので子ども達は嬉しそう(*^^*)(*^^*)
メタボ夫も誘いましたが
「仕事です!!」
と、却下!!!
会社勤めではないので調整できるはずなのにーーー( ̄0 ̄)

相変わらず遅れて到着した私(^^;)(^^;)(^^;)
娘ちゃんに来たよ~♪とアピールして入り口付近から覗き込むように参観(教室も廊下も満員御礼(^_^;)(^_^;)(^_^;))
考えてみると今までは娘2号つきだったからほぼ参観できなかったな、、、。
なので、初めてゆっくり授業を参観しました。
科目が算数と娘ちゃんが苦手な教科でしたが手をあげて発表してました。
声は小さくて母にはきこえませんでしたが、先生には伝わってたようです(^-^;)
ちょっと気になったのは先生が黒板の下の方までぎっしり字を書いてたこと!!
後ろの方の子は見えにくそうにしてたのでもう少し配慮してあげたほうがいいなと思いました。
娘ちゃんは大きい方なので後ろの子は体を斜めにして隙間から黒板見てたし(^o^;(^o^;

授業参観終了と同時にPTA総会の案内放送が流れましたが、娘2号が幼稚園から帰る時間なので早々に帰りました。
そういえば、、小学校のPTA総会には一度も参加してないな(^。^;)(^。^;)








Android携帯からの投稿