今日は娘ちゃんの幼稚園の参観日でした![]()
園バスが遅バスなのでお見送りしたら即、幼稚園![]()
ギリギリ間にあいました![]()
娘ちゃんの様子は・・・
粘土版が取れないとかで涙を流してました![]()
そんなことで泣かなくても・・・![]()
しかし私を見つけると何事もなかったかの様に、ニコニコ顔で手を振ってきました![]()
今日は運動会の親子体操のときにペアで使うバンダナを作りました![]()
制作時間20分のみ![]()
あわてて作り、園庭にでて親子体操の練習![]()
そして解散![]()
参観時間1時間もありませんでした![]()
何故なら・・・
年長さんのクラスでインフルエンザ感染者3名+高熱者2名が出たため、早めに解散となったみたいです![]()
もちろんそのクラスは学級閉鎖![]()
そして、親たちはそのまま近所の和食レストランで親睦会![]()
くじ引きで席を決め、お食事スタート![]()
私は役員さんの間の席で、その方が話題を振って盛り上がるって感じでした![]()
そして兄弟の話になりこのテーブルでは、一人っ子は娘ちゃんだけでした![]()
でもこの幼稚園は初めてなママばかりで、バザーのこと聞いても曖昧なことしかわからずでした![]()
賢いママは去年のバザーの終わる頃に行き投売りされてた手作りの絵本バッグを買って、それを提出するらしい![]()
なるほど~
私も来年の物はバザーで仕入れようと思います![]()
絵本バッグを母親に作らせたという方も多かったです![]()
でも材料費だけで3000円越したよ~
と嘆いてました![]()
色んな情報が入るのでたまには、こんなお食事会もいいですね![]()
そしてお決まりのアドレス交換![]()
初顔合わせのときにも何人かしたけど、その後やり取りしてる人は近所の方のみなんだけど・・・![]()
これから仲良くなるのかな![]()
赤外線送信のやり方がわからなくてひたすら受信してたので、これから頑張って返信したいと思います![]()