久しぶりにブログ開きました!!

皆さんお元気にしているでしょうかニコニコはてなマーク


私はというと、去年末から仕事を始めたので更に忙しい毎日を過ごしています!!


娘ちゃんは相変わらずのおてんばぶりで、ほっぺた強打したり~指はさんだり~頭ぶつけたり~

毎日どこかしら怪我をしつつも元気にすくすく成長していますにひひ音譜

初めこそ心配になってオロオロしましたが、今となっては「あぁ、またか」といった調子でw


体調はというと…年末に、1歳2ヶ月にして2回目のお熱がでて

熱が引くとともに発疹・・・

そうです、突発ビックリマーク

ありえないグズグズ具合で参りました~あせる

その頃からしつこい咳が止まらず1ヶ月以上・・・

そんなこんなはありましたが本人はケロっと元気いっぱい~


仕事をするにあたって、託児に預け始めた訳ですけど

初めは託児に連れて行くと喜んじゃって、ソッコー私の元を離れていった娘


3回目くらいから、「ここに来ると置いていかれるんだ」と分かるようになり

抱っこから下ろすとギャン泣き

次は、託児の入り口に着いたらギャン泣き

車で託児所に着いただけでギャン泣き・・・

で、帰り迎えに行って私の姿を見るなり泣いて走ってくる


といった具合だったのですが、1週間ちょっとで慣れましたべーっだ!音譜


託児に預けるようになったら、食事の後のお片づけを進んでするようになったり~

ごミや使用済みおむつをごミ箱に捨てに行ったり~

オムツを履くとき「よいしょは?」と言うと、ゴム部分をひっぱって履こうとしたり~

知らない人に、どうも~って感じでお辞儀したり

色々なことが一気に出来るようになった気がしますキラキラ


こちらの言うことも理解して行動できることが多くなったし、

にんじん→にんじん

いちご→ごごご

バナナ→ば!orバナナ

かんきつ類→ぽっかーん!

ボタン押したいとき→ぱーっち

犬→ワンワン(しかし、ウマもライオンもなにもかもワンワンw)

よいしょよいしょ~

などなど、色々喋るようになりました


あるお笑いさんのネタで、「ごめん、ごめん、ごめんからのナマステ~」

っていうのがあるのですが、「ナマステ!」と娘に言うと、手をあわせて首をゆさゆさしてそのポーズをするので面白くて何回もやってしまいます(笑)


あと、私の好きなNEWSのDVDも小さいうちから見せていて・・・笑

チャンカパーナ!と言うと、ほっぺたに指をたててポーズしてくれます。

これは写真撮りたいときに、ポーズとらせるのに役立ちますグッド!


ついこの間まで赤ちゃんだったのに・・・

気づけばあっという間に成長して子供化していてびっくりですビックリマーク



前置き?!が長くなりましたが・・・

産後の生理がやーっと再開したんですよビックリマーク

治療を機にはじめたブログなので、一応こういうことは記しておこうかと思いましてひらめき電球



お腹痛いな~生理くるのかな~?ってことは今までに何度もあって

でもまったく来ず

産後1年以上過ぎて血がでたことがあって、ついに来たか!と思ったらその1回で終わり・・・

再開するの遅いなーとは思ってたけど、まだ授乳してるしーとあまり気にしてませんでした。


仕事初めて、授乳間隔が空いたからでしょうか

先月ついに再開!!

しかし、ほとんど生理痛ありませんでした音譜音譜

そして今月2回目がきたのですが、来る直前…本当に直前数十分前?くらいに腰が重苦しくだるーい感じがあっただけで生理痛ナシ!!

しかも量が少なく、3日目にはほとんど出血ナシ。

大丈夫か?このままアガってしまわないだろうか(笑)


で、周期なんですけど…

42日…

な、長い( ̄ー ̄;


出産して、体質変わるのかな~?なんて思ってはみたけど、そうは行かないみたいですね。

やはりプロラクチン値が高く、排卵しずらいor無排卵なのかな~


今すぐ2人目~とは考えてはないけれど、次を考えるときはまた通院してってことになりそうですね(><;)


最近周りでどんどん2人目って話を聞くので、ちょっとうらやましくなっちゃうのでした~☆


ではまた!