こんにちはニコニコ音譜
ものすごく天気がいいですねー!きもちいいっキラキラキラキラ


一昨日、予定通り離乳食スタート講座いってきましたひらめき電球

旦那が休みだったので娘を見ててもらうこともできたけど、やっぱり託児とやらを体験してみたかったので連れて行きました!!

講座の方は、お話は思ったよりざっくりした感じでした。
進み方や食べる食べないにも個人差があるしそれぞれだから、あまり考えすぎず楽しんで取り組みましょう的な感じでした☆

実践もあって、試食もできたので、『あ、これくらいの薄味でいいんだ。つぶし方もこんなもんか』と確認できたので良かったですニコニコビックリマーク

気になってたこともいくつか質問できたし音譜

終わって娘ちゃんを迎えに行くと…
がっつり寝てました(笑)
迎えに行くちょっと前に寝たらしいです。
ひとりで寝たよって言われたけど、メロディーの鳴るおもちゃに囲まれてたからグズグズしてたんかなぁ(^_^;)?


あと、ブロ友さんのさーちゃんさんにお会いすることができましたニコニコラブラブラブラブ
いつもブログで娘ちゃんを拝見してたので、『わぁー!本物だぁ!』といったかんじに、芸能人に会ったかのような気分でしたよーラブラブ!!!嬉しかったですドキドキ


出産入院中のとき、隣のベットだった方ともばったり再会することができたし、他のママさんにもお声をかけていただいたりして交流できたので行ってよかったです星星星





あ、離乳食ですが
一昨日から時間を早めて、朝イチのおっぱいの前にあげるように変更してみましたひらめき電球

わりと食いつきはいいのですが、やはり全部は食べてくれないー(T_T)特にシラスが嫌みたいで、口にすると泣きます汗
完食してくれてた時期が懐かしい…

今までフルーツも加熱してあげてたのですが、加熱しなくてもいいという話だったので、さっきバナナをあげてみましたひらめき電球
…まるごと(笑)



そしたら、かみかみチュパチュパしてたべるんですよ!!びっくり叫び3センチくらい食べてました!!!!
赤ちゃんって、親が思っている以上にいろんなこと出来るんですねにひひグッド!


忘れてた、ポリオのこと(笑)


午後からいってきました!
車で一時間くらいかかったかな?
もちろんはじめていく小児科です。
予約が一杯でとれなかったので順番待ちと言われたけども、あまり待つことなく接種できましたチョキチョキチョキ
不活化ワクチンは自費になることと、万が一重篤な副反応がでても国からの保証はなく、輸入業者の保証しかないという説明などされてから…
腕にチクンで、すぐ終わり!!
娘ちゃんは、お口アーンの時点で注射されると察して泣いてましたがね(笑)

次の接種は8週後。
その後も2回追加して、刑4回の接種です。3回目の接種する頃には国で認可されてるかなー?うちみたいに何回か打った後でも無料で追加で打てるのだろうか?
だといいんだけどーーー