こんにちは
母は先ほど津和野まで1人旅へ出かけたので、今娘と2人でお留守番です~
今日で生後23日目になりました
な~んかもっと経ったような気がするけど、まだ産まれて3週間ちょいなんですよね~
入院中からよく吐き戻しする子でしたが、最近は吐く回数は減ってきたみたいです
寝てる間に吐くと、窒息するんじゃないかとヒヤヒヤなので、少し安心
あと、よく『魔の3週間』とか言うじゃないですか?
だからちょっとビクビクしてたのですが、うちの場合3週間を境にもっとよく寝てくれるようになった気がします(笑)
よく寝てくれるので、6時間くらい授乳せずそのままなこともあります。あまり良くないのかもしれないけど
あと、夜中授乳しようとしたらもーーーーーーーんのすごい笑顔でニコーっと笑っててキュンキュンしちゃいました今までで一番ニッコニコしてて、しかも何回も
この時期の赤ちゃんって、感情があって笑ってるわけじゃないんでしたっけ??
それでも、「笑ってくれてるぅ~」って嬉しくなるし、癒されますね
気になることは、顔や耳に幼児湿疹?みたいなポツポツしたものが沢山出てきたこと・・・
キレイに治ってくれればいいんだけど・・・
お薬とかもらいにいった方がいいのかな?
私はというと、床上げも済んだので少しずつ家事を再開しました~
半分以上は母がまだやってくれてますけども(^▽^;)
体重は妊娠前より減ってしまいました
ですが・・・・・
お腹のたるんだ皮はまだまだ健在で
出産後初めて病院でシャワー浴びたとき鏡で自分の姿を鏡で見たら、
骨盤は広がってケツはデカくなってるわ、胸もだんだん張ってきてわきの下にボッコボコ大量の副乳が出来てて気持ち悪いわ、腹は妊娠7ヶ月くらい出てて本当笑えない状態でした
それでもだんだんおなかは引っ込んでいって、今では妊娠4ヶ月程度って所でしょうか?
本当、マジたるんでますけどね・・・
おまけに色は黒ずんで、正中線もまだまだ濃い!そんで掴むとシワッシワww
私の1ヶ月検診が無事済んだら、頑張って何かしらエクササイズしてみようと思います~
あと、あれですね、
腰やっちゃいそうです!!
昨日ちょっと痛くなって、危うかったです!!
どうしてもお世話してるとヘンな体勢になっちゃうのでね・・・
IKEAのオムツ換え台欲しいわ~
家が広ければなぁ~
さて、産後1ヶ月ももうちょいでやってきます!!
そろそろ娘ちゃんの1ヶ月検診の予約もしないと~
お祝い返しのことも考えないと~
学資保険契約しにいかないと~
あぁなにかとやることいっぱい~
ちょっとずつがんばろ~