朝食後からなんとなく陣痛来てるな~という感じがありメモし始める。


(途中メモしわすれの部分もあり)






しかしまだまだ軽い痛み


AM7:55前~AM8:58までの約1時間で5分、3分、11分、8分・・・と間隔バラバラ


持って行った時計が100均で買ったやっすい時計だからすーーーごい見づらくて、メモった時間も実際とは少しズレてるのかもしれない~( ̄Д ̄;;汗汗






ここから夜までの間、ちょくちょく看護師さんが赤ちゃんの心音チェック等しにくる。






朝の先生の診察で、グリグリ内診される・・・


初めてのグリグリだったのであまりの痛さに声が出る叫び汗汗


指1本分しか子宮口開いてないとのこと・・・ガッカリ~


まだまだ産まれないんだ~これからどれだけの痛みが襲ってきて、どれだけ耐えなきゃいけないんだろうと思うとダウン


促進剤は使わず様子見ますとのこと(あれ?このセリフ入院の時に言われたんだっけかな?忘れたw)






破水してるってことで、自分のベッドにて感染予防のお注射1本ブスリ~






AM9:35~AM10:58までの間は8分、10分、9分、13分、19分、8分、7分、9分・・・まだバラバラ~


この1時間は家のHDDから持ち出してきた「ビックダディ」を見て過ごす(笑)






AM11:05~AM11:58 10分、9分、8分、11分、7分、5分、3分・・・見づらい時計の誤差を考慮してもまだ間隔バラバラかな?


若干だけ痛みが増した気がするけどまだまだ余裕~




ここらへんでお昼ご飯




☆雨のち晴れ☆-DVC00258.jpg


和食ですね~☆量は丁度いい感じ~


よく見えてないけど、煮物のかぼちゃが葉っぱの形に飾り切りされててキレイだった!!






PM12:04~PM12:54 6分、6分、3分、2分、4分、7分、2分・・・途中トイレに行ってる途中にも波が来る


痛みはすこ~しずつ増すが、まだ全然耐えられる!3分だったり2分で陣痛が来た時はおおお?!と思ったけどまだまだみたいねぇ






PM13:01~PM13:59 8分、13分、15分、8分、8分・・・痛みの続く時間は1分だったり2分だったりそんな感じでした。何時か忘れたけども母が病院に到着~そこから一緒に過ごす。


母が来てしばらくはまだ余裕で会話できる感じ






PM14:12~PM14:55 13分、8分、7分、7分、8分、3分・・・間隔はバラバラも、みがじわじわ増していく。痛みの感じはまさに生理痛のような感じ!私は腰にはきてなくてお腹のみな感じ~








PM15:00~PM15:53 15分、8分、7分、7分、10分、9分・・・間隔バラバラだけど・・・でも時計見づらいのと、痛みの終わりの感じ方の違いでメモする時間に誤差があっただろうし~一応10分間隔くらいなのかな?






PM16:05~PM16:29 5分、5分、4分・・・あら?間隔狭まってきたかしらラブラブ!!?






夕方5時過ぎて先生による内診・・・


またまたグリグリグリグリグリ~叫び叫び叫び叫び


ぎょえ~痛すぎダウン半泣きっすあせる


この時点で指1~2本分の開きと言われる・・・え・・・朝からあまり変わりないじゃん!!


促進剤は使いたくないよ~~






PM17:35分~PM8:00 5分、6分、5分、5分、4分・・・おそらく5分間隔になってる模様!!






PM18:00~PM18:56 4分、3分、3分、2分、5分、2分、4分、2分、6分、・・・この頃からメモってる時間の文字がゆがみ始める。痛みが増してフーフー言い始める!グリグリ内診が効いた模様~


夜ご飯ガッツリの量が出てくる!痛みに耐えながら少しずつ食べる。後で吐いたらやだな~と思って少量におさえておいて、残りは母の胃袋へ(笑)


あまりにフーフー言ってるので母は、ナースコールしたら?というが私はまだいいと言っていたような・・・


様子を見に来た看護師さんも「2分間隔くらいにならないとね~」とのこと


旦那も病院に到着!






PM19:00~PM19:58 4分、3分、4分、3分、3分、4分、5分、3分、2分、3分、3分、3分、2分、3分・・・


いよいよ間隔が2分、3分で確定してきた模様!!ナースコールで伝える






PM20時過ぎ 1分~2分間隔になったので分娩台へ移動!!


自分で歩いて移動したけど、早く分娩室へ行きたくてかなり早歩きで母と旦那を置いてササーっと移動。


「早いw」と言われる








その3へ続く~