こんばんにゃ

昨日は博多のクリニックまで4Dを録りにいってきました

でも夜まったく寝れなくて、1時前に布団に入ったのに寝れたのが朝5時40分くらい



7時40分起床

行の車の中で一切寝れず~でした

途中立ち寄ったパーキングでミニスト発見

私ベルギーチョコソフト大好きなんです

しかも数ヶ月前からチョコソフトが食べたくてしょうがなくて
旦那に買ってもらって食べました


もうウマすぎてウマすぎて

マジあれは神がかってる

満足して博多に向かい
11時半くらいにクリニックに到着

誰も他の患者さん居なくて、すぐ診察

エコーしてもらってすぐお顔拝見
お口をずっと開けて動かしてて
どうやら羊水を飲んでる所だったみたい



鼻筋がスッと通ってますねって言われたんだけど
形は旦那の方に似てるって…
旦那の話にんにく気味…残念…チーン(=_=;)
エコー中ももにょもにょずっと動いてて
先生も「元気ですね~」なんて言ってたら
いきなし
ボコッ

お腹に当ててる機械を勢いよく蹴りあげるベビ子

先生すんげーびっくりして
「10ヶ月くらいの力強さがありますねw(°□°)w
なかなかこんなに強く蹴ってくる子いないですよ~
丁度ローブの所蹴ってきたし、たぶんエコーの音が

嫌なんだろうね~」って(笑)
そのあと心音も聴いてみて
「うん、とっても元気ですね!」と先生。
我が子の胎動がそんなにも強くて、先生もびっくりするくらいのものだなんて、私がびっくり(;´∀`)
元気過ぎるくらい元気でなによりだけど
こりゃ~産まれてから大変そうですな

お転婆娘確定か

臍の緒が絡まってないか心配だったので聞いてみたけど
絡まってなくて一安心

産まれてくるとき絡まってる子も沢山いるけど
だいたいはゆるく巻き付いてる感じだし心配無いですよ~との事。
満足してエコー終了
お会計は3150円でした!
これで14週の時の、まったく動かず、ずーっとバックショットのみの4Dエコーwと、今回の32週のずーっと動いてて落ち着きの無い4Dエコーが収録されたビデオが出来上がりました

近々お店でDVDに焼いてもらいに行ってこようと思います

そのあと博多駅に行き
阪急のベビー階見て~(何も買わず。だって高いんだもん
)

安くなってた有田焼かなんかのお皿買って~
アミュプラの上にあるもつ鍋やさんで久しぶりのもつ鍋堪能

もつが噛み切れるくらいやわらかくウマかった

そのあとキャナル行って~
最後はいつものコースで、ルクル行ってお買い物!
帰りの車の中で40分くらい仮眠
帰ってきたのは0時半くらい?
2時前には布団に入ったけど
寝れたのは結局4時前でしたιι(+_+)
やっぱり不眠症~
ま、疲れたけど久々に遠出して楽しかった♪
たぶん今回が出産前の最後の遠出かな?
次博多いくときはベビ子も一緒なんだと思うとムフフ
