おはようございます!


我が家の旦那さんのお仕事は盆も正月もお仕事が休めない仕事なので

もちろんGWもずーっとお仕事ですあせる

GW終わっても連休が貰えるわけじゃないので、どーっこにもいきませんダウン

なので今まで海外旅行なんか1回も行った事がありません。。。

唯一の利点は、お金を使わなくて済むということでしょうか(笑)

本当は海外旅行もバンバンいきたいしょぼんww




そんなGW

家でゴロゴロしたりいつものように過ごしていました。




昨日は朝いい天気だったので、旦那さんの加齢臭たーーーっぷりの布団を干しました。

下のマット類も重いけど、うんしょうんしょと運んで干しました。



その後リビングのソファに横になって2時間くらい寝ました




起きました。

・・・な~んか腰に違和感。




その後洗濯たたんだり~

たまってた家計簿を2時間かけてつけたり~




そして床に変な体制で座ってしばらくケータイピコピコしました。




起き上がりました。




























いったぁぁぁぁぁーーーーーい(@Д@;!!!!!!!







腰よりちょっと下の部分から激痛が発信されましたあせる




ついにやっちまったようです・・・ギックリ腰・・・





歩いても、座るにしても、立つにしても

その痛いポイントに入ると『いたぁーーーい!!』と声を上げるほどの激痛ガーン




ヒヒーいいながら夕食作り。

その後も一向に治る気配がありません。




1夜が明けました

起き上がるとき、痛くありませんひらめき電球

・・・すぐ痛み再来




旦那出勤後、1時間ほどソファーで横になる。

トイレに向かうため立ち上がる

・・・痛くない!!

トイレに座る、立つ

・・・痛くない!!




キッチンへ向かい、朝ごはん準備

・・・・いたぁぁぁぁぁい汗




やっぱりちょっとやそっとじゃ治らなそう叫び





こういうときはやはりとりあえず安静しかないんでしょうか?





こんなんがずっと続いたら辛すぎる!!





もし治ったなら、そのときはマタニティヨガなどして鍛えないと

産後とんでもないことになりそう・・・

まず赤ちゃんだっこできないし!!




山口市でマタニティヨガやってる所ご存知の方は、是非教えてください(/TДT)/



ペタしてね