私が使ってたのは中国製の検査薬です。
ちょうど着床時期に、車酔いしたので「あれ?」っと思い
早いと思ったのですが高温期9日目にフライングしました!
高温期9日目↓
画像だとほとんど見えないと思いますが、本当に本当にうっすらですけど反応してます!
陰性といわれてもおかしくないくらいですね(笑)
高温期10日目↓
うーーーっすら見えるでしょうか??前日よりは濃くなりました☆
高温期13日目↓
3日も経つとだいぶ濃くなってます☆11日目と12日目は排卵検査薬で妊検したので後半に載せますね。
高温期14日目↓
はい!またまた少し濃くなりました~(*゜▽゜ノノ゛☆
高温期15日目↓
あれれ?前日より薄くなってるような(°д°;)・・・でも終了線も前日より薄いような・・・
これがチャイナクオリティなんですかね(笑)
高温期17日目↓
ん~濃くなってると言われれば濃くなってるような気もしますが、ほとんどかわらないといった感じですね(;´▽`A``
妊娠検査薬はここまで!!
次は排卵検査薬でした妊娠検査の結果です。
排卵検査薬は妊娠していなくても反応はするものですが
妊娠してると、やはり濃く反応するような気がします(もちろん個人差はありますが)
妊娠検査薬では薄い反応・・・不安だーーー・°・(ノД`)・°・という時
排卵検査で試すと妊娠検査薬よりハッキリ色がでてくれるので
安心できる材料にはなると思います☆
妊検薬を使わなかった日にした検査なので、妊検薬との比較はできてません。
あまり参考にはならないいかもしれませんが、どうぞ~
高温期11日目↓
高温期10日の妊検より濃く反応してくれたので、だいぶ安心できました☆
高温期12日目↓
前日より濃いですね~!本当にこれ見て安心できました。排検さまさまですね(笑)
その後はずっと妊検をして、最後に・・・
高温期18日目↓
終了線より何倍も濃く反応してます!しかし濃すぎ(笑)!!!!!!
朝イチ尿ではなく2番尿です。尿を吸わせてる時から反応していました。
いや~やっぱり濃い線って嬉しいですね☆
といった感じです!
高温期の後半にもなるとフライングしたい気にかられて・・・
いざ検査しても反応しなかったり、極うすだったり・・・
不安で検索魔になりまくってました。(現在進行形ですがw)
そんな時、同じ検査薬使ってる人の検査情報と自分の検査薬を見比べて参考にしたものです・・・
私のUPした画像がどれだけお役に経つかは分かりませんが、少しでも参考になれば☆
現在まだまだ妊娠初初期ですので、今後また情報ついかするかもしれません~