もっちのブログ

もっちのブログ

日々の出来事
ステップアップを楽しんで模索中(笑)

ボチボチ更新してます(*´艸`*)ァハ♪
日々の楽しい事などなどドキドキ
Amebaでブログを始めよう!

2020年最大吉日の2日間爆  笑

 

昨日(6/20)は天赦日と一粒万倍日が重なる最大吉日照れ

今年は年に2度しかない日。しかもその2回目でしたね爆  笑

 

そして今日(6/21)は夏至と新月。372年ぶりに日本で夏至の日に皆既日食が起きる照れ

 

1648年の徳川家光が将軍の頃以来らしいです!!

 

日食は、

 

「破壊と再生」 

 

を意味するんですね!!

 

 

そして新月は、

 

 

潜在意識と顕在意識が

つながりやすいとき。

 

新月なので願い事を書いてみては!?

 

もしろん私は、WISHノート書いてみましたラブ

 

 

372年ぶりの今日の次は800年後びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりあせるあせるあせるあせるあせるあせる

 

 

どんどん自分の未来を作っていきましょ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2週間前から股関節の辺りが痛くて、夜が寝れない状態えーん

 

数日は我慢していたけど夜が寝れないということは寝不足な毎日あせる

 

仕事に支障が出てきますよね汗

 

整骨院→整形外科へ行き、坐骨神経痛との診断笑い泣き

 

とりあえず痛み止めと湿布で様子見ガーン

 

それから2日後に湿布を貼っていた箇所に湿疹がアセアセ

 

湿布でマケタか低温やけどでもしたのかと思いっていると

 

次の日には、なんと水疱がガーンガーンガーン

 

そして相変わらずの激痛ガーン

 

 

これはもしかして、、、と思い

 

近くの病院へ病院

 

 

人生初の

 

 

 

帯状疱疹滝汗滝汗滝汗

 

今はじっくりと自分と向き合ういい時間です照れ照れ

 

 

こんばんは。 ちょっとご無沙汰な更新になりました爆  笑

 

緊急事態宣言も解除になり、今まで通りの仕事に戻りキョロキョロ

在宅勤務中は仕事に行くほうが良いと思っていたのに、いざ毎日出勤になると

少々嫌になってた私です笑い泣き

世間も通勤鬱が増えていたとかビックリマーク 気持ちはわかります(笑)

 

通常勤務に戻っても、仕事の環境はまだまだ厳しい毎日ですねあせる

 

残業は基本しないという方針の中で毎日バタバタと過ごしていると

 

ある日の夜、寝ているときに股関節辺りに鈍い痛みを感じショック!

 

1日様子をみていたのですが、なんだか痺れてる!?!?!?!?!?

 

夜寝ている時に必ず痛みがあせる

数日は」まともに寝れず寝不足な毎日えーん

 

そして昨日の夜に我慢の限界の痛み叫び

 

病院へ行くと、坐骨神経痛と診断笑い泣き

 

とりあえず1週間痛み止めと湿布で様子をみることになりました照れ

 

今日は1週間ぶりにゆっくり寝れそうです照れ照れ