20点を握られても、あきらめない広島倶楽部。

20-17から連続3ポイントで、なんとデュースに持ち込みます。


この時の集中力はすごかったですね。

気迫のこもった下村さんのサーブ、丁寧なトス、それに応えるアタッカー陣。

それにここまで、連続でハーフスピードのコートの真ん中に落とされていた球を、誰が手を出すのか

対策が練られた感じで、決まらなかったのが達磨クラブさんには痛かったですね。


一点の重み、、バレーってこわい。


結局、26点までデュースの連続、双方一歩も譲らず。最後は広島倶楽部の攻撃が連続して

決まり、熊さんのアタックがコートに突き刺さった瞬間、九死に一生を得た広島倶楽部、

28-26で、逆転で第二セットを奪い返しました。


第三セットも15点過ぎまで、シーソーゲームでハラハラしましたが、

16点から抜け出した広島倶楽部が、熊さんのフェイント、奥田さんが早いタイミングのAクイックを

ピタッと決め、逃げ切り、セットカウント2-1で、二回戦にコマを進めました。


蛇足ですが、たぶん平均年齢10歳差はあったかもしれません。

達磨クラブさん、若くはつらつとしたチームでした。