車検整備点検にて、アイドリングストップ表示灯点滅を確認。

バッテリー電圧不足によりアイドリングストップ機能停止の合図です。

お客様とご相談し、交換となりました。




バッテリーは通常バッテリーが装着されていました。
これでは電圧不足です。

アイドリングストップ車対応高性能バッテリーへ交換します。




装着後は点滅から点灯へ変わり、試乗にてしっかりとアイドリングストップが起動しました。

プッシュスタートやアイドリングストップ搭載車には、それぞれ車種によって適合するバッテリーを装着しましょう。

充電制御車などへ通常バッテリーを装着してしまうと、急なバッテリー上がりなどトラブル発生の元になります。

先ずはご相談ください。

株式会社 マスターピース HP